秘書広報課
市長の部屋
- 市長の部屋
- 令和4年10月7日 片山市長から市民の皆様へ(マイナンバーカードの取得について/防災行政無線)
- 令和4年9月20日 片山市長から市民の皆様へ(マイナンバーカードの取得について/防災行政無線)
- 令和4年9月16日 片山市長から市民の皆様へ(マイナンバーカードの取得について/防災行政無線)
- 令和4年7月11日 片山市長から市民の皆様へ(マイナンバーカードの取得について/防災行政無線)
- 令和4年7月2日 片山市長から市民の皆様へ(マイナンバーカードの取得について/防災行政無線)
- 令和4年3月6日 片山市長から市民の皆様へ(まん延防止等重点措置の再延長を受けて/防災行政無線)
- 令和4年2月20日 片山市長から市民の皆様へ(まん延防止等重点措置の延長を受けて/防災行政無線)
- 令和4年1月26日 片山市長から市民の皆様へ(まん延防止等重点措置の実施を受けて/防災行政無線)
- 令和3年9月30日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の解除を受けて/防災行政無線)
- 令和3年9月10日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の延長を受けて/防災行政無線)
- 令和3年8月19日 片山市長から市民の皆様へ(4度目の緊急事態宣言の発令を受けて/防災行政無線)
- 令和3年8月14日 片山市長から市民の皆様へ(まん延防止等重点措置の指定を受けて/防災行政無線)
- 令和3年6月19日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の解除を受けて/防災行政無線)
- 令和3年5月31日 片山市長と村上医師会会長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の再延長を受けて/防災行政無線)
- 令和3年5月7日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の延長を受けて/防災行政無線)
- 令和3年4月24日 片山市長から市民の皆様へ(3度目の緊急事態宣言の発令を受けて/防災行政無線)
- 令和3年4月9日 片山市長から市民の皆様へ(感染者の増加を受けて/防災行政無線)
- 令和3年2月28日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の解除を受けて/防災行政無線)
- 令和3年2月1日 片山市長から市民の皆様へ(市町別感染者数の公表を受けて/防災行政無線)
- 令和3年1月29日 片山市長から市民の皆様へ(西脇病院での陽性患者受け入れにあたって/防災行政無線)
- 令和3年1月25日 片山市長から市民の皆様へ(感染者の増加を受けて/防災行政無線)
- 令和3年1月17日 片山市長から市民の皆様へ(感染者の増加を受けて/防災行政無線)
- 令和3年1月13日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の再発令を受けて/動画)
- 令和2年12月3日 片山市長から市民の皆様へ(市内での患者発生を受けて/動画)
- 令和2年11月29日 片山市長から市民の皆様へ(市内事業所での患者発生を受けて)
- 令和2年7月22日 片山市長から市民の皆様へ(市内での患者発生を受けて/動画)
- 令和2年7月18日 片山市長から市民の皆様へ(市内での患者発生を受けて/動画)
- 令和2年5月22日 片山市長から市民の皆様へ(緊急事態宣言の解除を受けて/防災行政無線)
- 令和2年5月15日 片山市長から市民の皆様へ(緊急対策等について/防災行政無線)
- 令和2年5月8日 片山市長から市民の皆様へ(緊急対策について/動画)
- 令和2年4月15日 片山市長から市民の皆様へ(感染予防について/動画)
- 市長の公務日誌
- 市長からの手紙(広報にしわき掲載)
- 市長交際費
ふるさと探訪
- 長明寺(高松町)
- 兵主神社(黒田庄町岡)
- 白山トレッキングコース
- 六所神社(明楽寺町)
- 石上神社(板波町)
- 古谷の句碑(坂本)・北梅の供養塔(比延町)
- 十三重の塔(黒田庄町大門)
- 奥市場の道標・鳴瀬戸の墓標(野村町)
- 住吉神社(上比延町)
- 猪早太供養碑(野村町)
- 道ノ上古墳(羽安町)
- 蓬莱橋(西脇)
- 西部井堰(黒田庄町船町)
- 蓬莱峠(黒田庄町前坂)
- 岡ノ山古墳(上比延町)
- 経緯度交差点標柱
- シシガキ(黒田庄町門柳)
- 萩ヶ瀬埋立地
- 比延山(鹿野町・比延町)
- 芳田橋(明楽寺町)
- 下山古墳(富吉南町)
- 太閤腰掛石(黒田庄町岡)
- 姫滝(板波町)
- 矢筈の森公園(高田井町)
- 為祥小学校(西脇)
- 八日山トレッキングコース(大野ほか)
- 婆婆岩(鹿野町)
- ハイキングコースと磨崖仏(高松町)
- 重春橋(和布町)
- 消防会館(西脇)
- 大木城跡(大木町)
- 天満神社(黒田庄町喜多)
- 荒神社(鹿野町)
- 機殿神社(西脇)
- 西脇城跡(上野)
- 日本のへそのモニュメント(上比延町)
- 角尾山(岡崎町ほか)
- 防災ステーション(黒田庄町田高)
- 古窯陶芸館(野村町)
- 西村伝入齋の墓(黒田庄町船町)
- 西脇情報未来館21(西脇)
- 荘厳寺(黒田庄町黒田)
- 御霊神社(黒田庄町福地)
- 合山神社(合山町)
- 黒田城跡(黒田庄町黒田)
- 西仙寺(西田町)
- 犬次神社(堀町)
- 大津神社(嶋)
- 蛭子神社(黒田庄町船町)