まちづくり課 お問い合わせ 西脇市役所 都市経営部 まちづくり課 電話:0795-22-3111(代表) ファックス:0795-22-1014(代表) 問い合わせフォーム 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 自治基本条例 西脇市自治基本条例とは 自治基本条例の推進 自治基本条例策定に係るパブリックコメントの実施結果 自治基本条例策定に向けた取組 地区からのまちづくり 西脇市地区まちづくり実践補助金 地域自治協議会について まちづくり計画 西脇地区 津万地区 日野地区 重春地区 野村地区 比延地区 芳田地区 黒田庄地区 まちづくり活動 まちづくり・市民活動 西脇市市民提案型まちづくり事業補助金 まちづくり活動報告会を開催します まちづくり活動報告会 地域自治協議会設立記念フォーラム~黒田官兵衛が想い描いたまちづくり~ まちづくりフェスタ まちづくり まちづくり講座 連合区長会 区長研修会を開催しました 中心市街地活性化 市民活動を支援する相談窓口「西脇135°(いちさんご)」(中間支援事業) 西脇TMOについて 西脇TMOゆるキャラ「にっしー」の特別住民登録 西脇TMOオリジナルゆるキャラ「さくら」が西脇市の住民になりました! 旧来住家住宅築100年記念イベント 中心市街地活性化基本計画 西脇市まちづくり推進審議会 西脇市参画と協働のまちづくりガイドライン改訂版(素案)に対するご意見を募集します(終了) 西脇市参画と協働のまちづくりガイドライン改訂版(素案)に対するパブリックコメントの実施結果 開催情報 黒田官兵衛 講演会「黒田官兵衛の魅力」 が開催されました 西脇市「官兵衛の里」推進協議会が設立されました 講演会「黒田官兵衛生誕地・黒田の里」 が開催されました 北播磨官兵衛フォーラム~もうひとつの官兵衛伝説~が開催されました お知らせ 平成30年度まちかどミーティング 平成27年度まちかどミーティング 西脇市コミュニティセンター日野地区会館及び黒田庄地区会館耐震診断結果の公表について 施設案内 隣保館一覧 まちづくり課人権室 人権相談 西脇市人権教育及び啓発に関する総合推進指針(改定案)に対するご意見を募集します(終了) 西脇市人権施策推進審議会 人権についての市民意識調査~調査協力のお願い~ 人権についての市民意識調査の結果 隣保館の耐震診断結果の公表について 大野隣保館 大野隣保館 教養講座 隣保館だより 研修 都麻の里さわやか交流祭 津万地区人権教育協議会 隣保館上野会館 隣保館上野会館 定期教養講座 上野会館館だより 上野・下戸田いきいき人権交流祭 夏休み子ども教室 研修会 芳田の里ふれあい館 芳田の里ふれあい館 芳田地区スポット紹介 夏休み子ども教室 芳田の里ふれあいフェスタ 芳田の里ふれあい館だより 教養講座 月間講演会 黒田庄隣保館 黒田庄隣保館 ゆくつち郷土人権資料室 近隣のスポット紹介 ゆくつちの里収穫祭 黒田庄隣保館だより 定期教養講座 黒田庄地区文化祭ふれあいの歩み 認可地縁団体 認可地縁団体について 認可地縁団体の不動産登記の特例