まちづくり・市民活動
西脇市では、各地区まちづくり協議会や市民活動団体が自主的に取り組む公益的な活動を積極的に支援しています。
地区のまちづくり活動
西脇市では、各地区それぞれの特色、資源などを生かした事業や課題解決に向けた取組など、地区住民が主体となって、生き生きと暮らせるまちづくりを進めるため、補助金を交付し、地区まちづくりを支援しています。
補助の対象となる団体は、区長会、各種団体やグループなどを含めた地区まちづくり協議会や地区まちづくり委員会など、地区のまちづくりの推進を目的に活動する住民組織を対象としています。
西脇市地区まちづくり実践補助事業企画書様式 (Wordファイル: 21.9KB)
西脇市地区まちづくり実践補助事業交付申請書様式 (Wordファイル: 21.5KB)
西脇市地区まちづくり実践補助事業変更承認申請書様式 (Wordファイル: 19.9KB)
西脇市地区まちづくり実践補助事業実績報告書様式 (Wordファイル: 20.1KB)
令和6年度地区まちづくり実践補助事業
令和6年7月24日(水曜日)に、市役所大会議室で令和6年度の地区まちづくり実践補助事業審査会を開催しました。企画書を提出された各地区のまちづくり団体の5事業について、これまでの取組内容や今年度の活動計画などを踏まえ、西脇市まちづくり推進審議会まちづくり活動審査部会の委員が審査をしました。


関連ページ
市民活動団体が自主的に取り組むまちづくり活動
西脇市では「参画と協働のまちづくり」をさらに推進するため、ボランティア団体やNPO法人などの市民活動団体が自主的、自発的に取り組む非営利で公益的な事業を支援することを目的に平成23年度に市民提案型まちづくり事業を新設し、まちづくり活動を支援しています。
まちの魅力を高める事業や社会的課題を解決するための事業企画書を提出いただき、公開プレゼンテーションの場で事業提案していただきます。
提案の内容をもとに審査し、事業採択の可否及び補助額を決定します。市民の皆さんの自由な発想と行動力を生かした提案をお待ちしています。
西脇市市民提案型まちづくり事業企画書様式 (Wordファイル: 18.6KB)
西脇市市民提案型まちづくり事業交付申請書様式 (Wordファイル: 39.8KB)
西脇市市民提案型まちづくり事業変更承認申請書様式 (Wordファイル: 20.0KB)
西脇市市民提案型まちづくり事業報告書様式 (Wordファイル: 40.3KB)
令和6年度市民提案型まちづくり事業
令和6年7月10日(水曜日)に、市役所大会議室で令和6年度の市民提案型まちづくり事業審査会を開催しました。企画書を提出された様々な分野で活発に活動されているまちづくり団体8組から、これまでの活動の経緯や今年度の活動計画などのプレゼンテーションがありました。
どの団体もそれぞれの特色を生かした、地域をよくするための取組内容で、熱意を持ってプレゼンテーションをされ、また審査員からの質問にも想いを込めた応答をされ、有意義な審査会となりました。


関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 都市経営部 まちづくり課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2024年08月07日