税務課 お問い合わせ 西脇市役所 総務部 税務課 電話:0795-22-3111(代表) ファックス:0795-22-1014(代表) 問い合わせフォーム 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 税務証明 税務証明 しょうめいしょがほしいとき 軽自動車税の納税証明書(継続検査用)の注意 各種申請書ダウンロード 申請書ダウンロード(市税関係) 個人市民税 個人住民税(個人市民税と個人県民税) 個人住民税の特別徴収 個人住民税 特別徴収 Q&A 個人住民税(公的年金からの特別徴収) 公的年金等を受給されている方へ(申告のご案内) 住宅ロ-ン控除(住民税の住宅借入金等特別税額控除) 市税の電子申告 上場株式等の配当所得等及び譲渡所得等の選択課税について 給与支払報告書の提出について 配偶者控除と配偶者特別控除の控除金額 個人住民税の減免 令和3年度から適用される税制改正 令和5年度以降から適用される主な税制改正 法人市民税 法人市民税の税率 法人市民税 国民健康保険税 国民健康保険税 軽自動車税 軽自動車税の概要 小型特殊自動車(農耕用・その他)の登録について 令和5年1月より軽自動車税(種別割)に係る新システムが導入されます 特定小型原動機付自転車のナンバープレート 固定資産税・都市計画税 未登記家屋の所有権変更の手続き 住宅用家屋証明 固定資産税・都市計画税の共有者用の納税通知書の送付について わがまち特例(地域決定型地方税制特例措置) 固定資産税・都市計画税 家屋の固定資産税の減額措置について 納税 市税のコンビニでの納付について 納税通知書と納付書について 市税の納付方法 令和5年度 市税の納期限 西脇市の税金の納め方の変更(平成27年4月) 地方税共通納税システム 納税が困難な方には 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する猶予制度のお知らせ 新型コロナウイルスの影響で納税が困難な方へ 徴収猶予「特例制度」 令和5年4月から地方税統一QRコードを利用して市税の納付ができるようになります 滞納処分 市税を滞納すると インターネット公売様式集 インターネット公売 税務課FAQ 個人住民税 固定資産税・都市計画税 国民健康保険税 軽自動車税・たばこ税 税務証明 納税 その他 納税義務者が引越しをしたとき り災証明書の交付手続き 納税義務者が亡くなったとき 税理士による税務相談 ぜいきんについて きこくやひっこしをするときのてつづき インボイス制度個別相談会(西脇税務署からのお知らせ) 新型コロナウイルス感染症関連 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置について 新型コロナウイルスの影響で納税が困難な方へ 徴収猶予「特例制度」 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する猶予制度のお知らせ