地方税共通納税システム

更新日:2025年02月25日

地方税共通納税システム(法人向け)

地方税共通納税システムとは

eLTAX(注1)を利用して、地方税の納税を地方公共団体や金融機関の窓口に出向くことなく、自宅や職場のパソコンからインターネットを通じて電子納税できるしくみです。

地方税共通納税システムを利用することで、複数の地方公共団体へ一括で電子納税することができます。

(注1)eLTAXとは、すべての地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営するポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。詳細はeLTAXホームページをご覧ください。

納税できる税金の種類

  • 個人住民税(特別徴収分・退職所得分)
  • 法人市民税
  • 市たばこ税

地方税共通納税システムのメリット

  • すべての都道府県・市区町村へ一括で電子納税ができ、納付事務の負担が軽減できます。
  • 電子申告を行った申告情報や特徴税額通知データを共通納税システムに引き継いで納付することができます。
  • 事前に登録した金融機関口座を指定して、地方税を直接納付することができます。(ダイレクト納付)
  • 金融機関窓口等へ行く必要がなくなります。

問い合わせ

詳細は、eLTAXホームページ内の「共通納税」をご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 総務部 税務課(収税対策担当)

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​​​​​​​​
問い合わせフォーム