納税通知書と納付書について

更新日:2025年02月25日

納税通知書

納税通知書には、納税者の氏名、税額、納期、納付場所など、納税に必要な事項を記載しています。納税通知書の送付時期、税の納付回数については次のとおりです。

市・県民税・森林環境税

送付時期 6月中旬

納付回数(期割) 4期(6月、8月、10月、翌1月)

固定資産税・都市計画税

送付時期 5月中旬

納付回数(期割) 4期(5月、7月、12月、翌2月)

国民健康保険税

送付時期 7月中旬

納付回数(期割) 9期(7月~翌3月)

軽自動車税(種別割)

送付時期 5月上旬

納付回数(期割) 1期

納付書で納税する

軽自動車税(種別割)を除いて、納税通知書と納付書を送付しています。

市・県民税・森林環境税

納付書は各納期分4枚になっています。

固定資産税・都市計画税

納付書は各納期分4枚になっています。

国民健康保険税

納付書は各納期分9枚になっています。

軽自動車税(種別割)

納税通知書は納付書が1枚の用紙となっています。

全期分を一括で納税する

全期分を一括納付される場合は、すべての納付書を使用し、1回目の納期限までに納付ください。

口座振替で納税する

口座振替による納付の方は、納税通知書のみを送付しています。納付書は送付していません。また、公的年金等からの特別徴収による納付の方も同様に、納税通知書のみを送付しています。

コンビニで納税する

市・県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税がコンビニエンスストアで納付できます。

詳細は下記ページをご覧ください。 

スマートフォン決済アプリで納税する

納付書に印字されているバーコードをスマートフォン決済アプリで読み取り、納付することができます。ご自宅はもちろん、どこからでも簡単な操作でキャッシュレスによる納税ができます。

詳細は下記ページをご覧ください。 

eL-QR、eL番号を利用して納税する

納付書に印字されているeL-QRやeL番号を利用して、クレジットカードやインターネットバンキングによるキャッシュレス納付のほか、全国のeL-QR対応金融機関窓口で納付をすることができます。

詳細は下記ページをご覧ください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 総務部 税務課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​​​​​​​​
問い合わせフォーム