食育だより
にしわきっ子
毎月の献立表の裏面に、食育だより『にしわきっ子』を掲載し、児童・生徒や保護者に食に関する情報を発信しています。
令和7年度
にしわきっ子(令和7年6月) (PDFファイル: 647.4KB)
よくかんで食べよう
今月の献立
過去の「にしわきっ子」
にしわきっ子(令和7年5月) (PDFファイル: 1.1MB)
気持ちのよい給食時間にしよう
にしわきっ子(令和7年4月) (PDFファイル: 496.4KB)
学校給食の目標
令和6年度
にしわきっ子(令和7年3月) (PDFファイル: 575.6KB)
1年間のふり返りをしよう
人気メニューレシピ紹介
にしわきっ子(令和7年2月) (PDFファイル: 934.1KB)
地元野菜を食べよう!
大豆の変身
にしわきっ子(令和7年1月) (PDFファイル: 580.3KB)
防災給食を体験しよう!
給食ができるまで
にしわきっ子(令和6年12月) (PDFファイル: 631.5KB)
栄養バランスを考えよう
お弁当作りのコツ
にしわきっ子(令和6年11月) (PDFファイル: 450.4KB)
和食について知ろう
にしわきっ子(令和6年10月) (PDFファイル: 788.2KB)
食料自給率について知ろう
にしわきっ子(令和6年9月) (PDFファイル: 721.6KB)
運動と食事について知ろう
にしわきっ子(令和6年夏休み号) (PDFファイル: 343.1KB)
夏休みに作ってみよう!!
にしわきっ子(令和6年7月) (PDFファイル: 572.0KB)
食事のマナーについて知ろう
夏野菜について知ろう
にしわきっ子(令和6年6月) (PDFファイル: 739.8KB)
衛生に気をつけよう
よくかんで食べよう
にしわきっ子(令和6年5月) (PDFファイル: 617.8KB)
上手に配ぜんしよう
にしわきっ子(令和6年4月) (PDFファイル: 551.6KB)
学校給食の目標
令和5年度
にしわきっ子(令和6年3月) (PDFファイル: 551.5KB)
1年間をふり返ろう
にしわきっ子(令和6年2月) (PDFファイル: 733.3KB)
地元野菜を食べよう
にしわきっ子(令和6年1月) (PDFファイル: 512.9KB)
防災給食(おむすび給食)を体験しよう
にしわきっ子(令和5年12月) (PDFファイル: 764.7KB)
寒さに負けない体をつくろう
にしわきっ子(令和5年11月) (PDFファイル: 573.1KB)
栄養バランスを考えよう
にしわきっ子(令和5年10月) (PDFファイル: 594.9KB)
食べ物はどこから
にしわきっ子(令和5年9月) (PDFファイル: 699.5KB)
運動と食事について知ろう
にしわきっ子(令和5年夏休み号)表 (PDFファイル: 503.9KB)
にしわきっ子(令和5年夏休み号)裏 (PDFファイル: 341.1KB)
夏休みが始まります!
夏休みに作ってみよう!!
にしわきっ子(令和5年7月) (PDFファイル: 815.3KB)
暑さに負けない食生活をしよう
にしわきっ子(令和5年6月) (PDFファイル: 402.7KB)
じょうぶな歯をつくろう
にしわきっ子(令和5年5月) (PDFファイル: 355.5KB)
給食ができるまで...
にしわきっ子(令和5年4月) (PDFファイル: 546.9KB)
ご入学・ご進級おめでとうございます!
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市学校給食センター
〒677-0035
西脇市上戸田55-3
電話・ファックス:0795-22-6041
問い合わせフォーム
更新日:2025年05月31日