幼保交流研修会【保育士等キャリアアップ研修】
- 令和5年度幼保交流研修会【一部保育士等キャリアアップ研修】
- 令和4年度幼保交流研修会【保育士等キャリアアップ研修】
- 令和3年度幼保交流研修会【保育士等キャリアアップ研修】
- 令和2年度幼保交流研修会【保育士等キャリアアップ研修】
幼保交流研修会及び保育士等キャリアアップ研修
幼保交流研修会とは
平成27年度から始まった、認定こども園化を見据えた官民合同研修。幼稚園・保育所・こども園等の保育者を対象にした、公開保育・講演・ワークショップ等を行っています。
平成30年度からは、保育士等の処遇改善につながる保育士等キャリアアップ研修を兼ねて実施しています。
令和5年度は、保育士等キャリアアップ研修(幼児教育)の他に、教育・保育内容研修(乳児・幼児、マネジメント等)、園小研修、特別支援学習会等を実施していきます。
保育士等キャリアアップ研修とは
保育士等キャリアアップ研修は、6つの専門分野・マネジメント・保育実践の分野があり、分野ごとにある5つの専門的内容を15時間以上受講することで修了証を交付します。
各園の保育者や子どもたちにかかわる職員等が、キャリアアップ研修を受講し保育の専門性を高めていくことで、西脇市の就学前教育・保育の資質向上を目指していきます。
保育士等キャリアアップ研修の分野
- 乳児保育
- 幼児教育
- 障害児保育
- 食育・アレルギー対応
- 保健衛生・安全対策
- 保護者支援・子育て支援
- マネジメント
- 保育実践
西脇市では、これまで幼児教育、保育実践、障害児保育、マネジメント、保健衛生・安全対策(西脇市保育協会委託)、食育・アレルギー対応(西脇市保育協会委託)、乳児保育(西脇市保育協会委託)、保護者支援・子育て支援分野の研修を行っています。
幼児教育研修とは
平成28年度から実施している公開保育研修。毎年こども園や幼稚園の保育を参観し、幼児教育・保育の専門性の高い講師先生からの助言を受けたり、保育についてグループワークを行ったりすることで自分の保育を振り返り、幼児理解を深めています。
【公開保育実施園】しばざくら幼稚園は、28年度から令和4年度まで毎年実施。ただし、令和2年度は新型コロナウイルス感染予防のため、園内研修に変更。
平成28年度:西脇こども園
平成29年度:日野こども園
平成30年度:つまこども園
令和元年度:かすがこども園
令和2年度:芳田こども園(新型コロナウイルスのため第2回研修を次年度に延期)
令和3年度:どれみこども園、芳田こども園
令和4年度:黒田庄こども園
令和5年度:比延こども園
令和6年度:西脇こども園(予定)
令和7年度:日野こども園(予定)
保育実践研修とは
平成30年度から実施。経験年数の少ない保育者等が対象で、理論的な保育理解とともに参加者の実技・グループワーク等が中心の研修です。(安心できる保育室・環境作り、子どもとのかかわり方、身体・物・言葉・音楽を使った遊び 等)令和元年度から研修の場所を市内こども園や幼稚園で行っています。研修に参加するとともに、保育環境を実際に見学する機会にもなっています。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市教育委員会 教育創造部 幼保連携課(幼児教育センター)
〒677-0052
西脇市和田町688-47(旧しばざくら幼稚園内)
電話:0795-22-2432
ファックス:0795-22-3156
問い合わせフォーム