マイナンバーカードとは

更新日:2022年12月15日

マイナンバーカードは、申請することで交付されるプラスチック製のICカードです。

カードの表面には、顔写真と氏名、住所、生年月日、性別が記載されており、本人確認のための身分証明書として利用できます。また、カードの裏面にはマイナンバーが記載されており、税・社会保障・災害対策の法令で定められた手続きを行う際の番号確認に利用できます。

 

マイナンバーカードでできること

  • マイナンバー(個人番号)を証明する。
  • 公的な身分証明書として利用する。
  • コンビニ等で住民票の写し、印鑑登録証明書や課税・非課税証明書を取得する。
  • 健康保険証として利用する(マイナポータルでの登録が必要)。
  • 市役所の窓口へ行かずに転出手続きを行う(詳しくはこちら)。
  • 行政機関が保有する自分の個人情報を確認したり、行政サービスのお知らせをオンラインで受け取る(マイナポータルのログインが必要)。
  • ICチップに搭載された電子証明書を利用することにより、e-Taxなどのオンラインでの行政手続きや、電子証明書を用いた公的個人認証サービスを活用する民間サービスを利用する。

マイナンバーの証明、身分証明書及び健康保険証としてのみマイナンバーカードを利用する予定で、暗証番号の設定や管理に不安を感じられる方は、暗証番号の設定が不要なカードの交付を受けることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

 

交付申請方法

マイナンバーカードは、以下の方法で交付申請をすることができます。

住民票の住所に届いた個人番号通知書と個人番号カード交付申請書をご用意の上、手順にしたがって申請してください。なお、通知カードに付属の個人番号カード交付申請書も、引き続き使用できます。

より詳しい申請方法は、以下のホームページをご覧ください。

郵便による申請

  • 個人番号カード交付申請書に署名し、顔写真を貼付します。
  • 交付申請書の内容に間違いがないか確認し、返信用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。

パソコンによる申請

  • デジタルカメラで顔写真を撮影し、パソコンに保存します。
  • 交付申請用のWEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。

スマートフォンによる申請

  • スマートフォンのカメラで顔写真を撮影します。
  • 交付申請書のQRコードを読み込み、申請用WEBサイトにアクセスします。画面にしたがって必要事項を入力の上、顔写真を添付し送信します。
  • QRコード付きの交付申請書をお持ちでない場合は、市役所へお問い合わせいただくことでご自宅に郵送します。

まちなかの証明用写真機からの申請

  • タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択し、撮影用のお金を入れて、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。
  • 画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信します。

訪問申請受付サービスを利用して申請

市の職員が自宅などを訪問して、写真撮影等を行い、申請をサポートします。

2か月後にマイナンバーカードがご自宅に届きます。

交付方法・持ち物

マイナンバーカードは、交付申請先の地方公共団体情報システム機構で作成され、西脇市役所へ届きます。

交付の準備ができ次第、申請された方へ交付通知書を郵送し、お知らせします。申請から交付までに、約1か月半かかります。

交付場所

西脇市役所戸籍住民課 102窓口

交付時間

市役所開庁日の午前9時~午後5時

第2・第4日曜日の午前9時~正午
(システムメンテナンスにより、実施日を変更する場合があります。)

所要時間

受付から交付まで、約15分かかります。時間には余裕を持ってお越しください。カードの交付は事前予約制です。必ず事前に電話で予約してください。

持ち物

  • 回答書(交付通知書に同封)
  • 通知カード(紛失の場合は窓口で別途「紛失届」が必要)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(下記の表「ア」の書類を1点または「イ」の書類を2点)
本人確認書類

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
  • 旅券
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書

「氏名、生年月日」または「氏名、住所」が記載されている次の書類

  • 健康保険証
  • 介護保険証
  • 年金手帳または基礎年金番号通知書
  • 社員証
  • 学生証
  • 学校名が記載された各種書類
  • 預金通帳
  • 医療受給者証
  • 母子手帳等

15歳未満または成年被後見人の場合

申請者本人とともに、その法定代理人の方もお越しください。なお、上記の持ち物 (A) に加え、以下のものが必要です。

代理権の確認資料
  • 申請者本人が15歳未満の場合:戸籍謄本等(本籍や住民票が西脇市にあり、親権者が確認できる場合は不要)
  • 申請者が成年被後見人の場合:成年後見登記事項証明書
法定代理人の本人確認書類 

上記の本人確認書類の表のうち、「ア」の書類を1点または「イ」の書類を2点

本人がやむを得ない理由で来庁できない場合

下記のページをご覧ください。

交付の予約がインターネットを通じてできるようになりました


当日・翌日の受け取りをご希望の場合はお電話でご予約ください。
電話:0795-22-3111

QRコード

交付前に転出する場合

マイナンバーカードの申請から交付までの間に西脇市から転出される場合は、申請が取り消されます。転出手続きの際、窓口へお申し出ください。

 

市民の皆さまへのメッセージ

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 戸籍住民課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​
問い合わせフォーム