人間ドックを希望される方へ

40歳以上になりますと、動脈硬化、脳卒中、狭心症、心筋梗塞、糖尿病、がんなどの生活習慣病(成人病)と呼ばれる病気が気になる人が増えています。これらは、長い年月の間に少しずつ身体に蓄えられて病気となって現れます。
このような病気を予防するには、定期的に自分の身体をチェックし、日常生活を整えて、病気のもととなる歪みを小さなうちに改善していくことが大切です。
そこで、あなた自身とあなたの家族のために、是非、人間ドックや脳ドックを受診されることをお勧めします。
レディースデー
西脇市立西脇病院では、月1回女性限定の予約日を設けております。実施日につきましては、予約状況カレンダーをご覧ください。
(当日は、1泊2日人間ドックを実施していません。)
乳がん検査は、診察医、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師、事務員などスタッフも女性です。
各メニューのご案内
人間ドック
日帰り人間ドック
実施日 |
毎日(休日を除く。) |
|
---|---|---|
人数 |
月・水・木曜日 : 4人 火曜日:3人 金曜日 : 2人 |
|
検査費用 |
44,000円 (消費税込) |
|
所要時間 |
午前8時15分から午後2時頃まで(オプション検査を受けられる場合、検査内容により時間延長となります。) |
|
検査項目 |
身体計測 |
身長、体重、肥満度、BMI、腹囲 |
生理検査 |
血圧測定、心電図、心拍数、眼底・眼圧・視力検査、聴力検査、呼吸機能検査 |
|
X線検査 |
胸部X線、胃カメラ(胃部透視検査に変更可能)、骨密度検査 |
|
超音波検査 |
腹部エコー |
|
血液検査 |
生化学、血液学、血清学検査(血糖:空腹時検査) |
|
尿・便検査 |
尿一般検査、潜血検査 |
|
内科診察 |
問診、胸部聴診、腹部触診 |
|
食事 |
昼食は、当院が用意いたします。 |
|
その他 |
事前の申し込みにより、 |
スケジュール
日帰り人間ドック予定表 (PDFファイル: 196.6KB)
なお、円滑に検査を受けていただくために順序を変更する場合がございます。また、オプション検査を受けられる方は、検査項目により随時検査を実施するため、終了予定時間を延長する場合がございます。
1泊2日人間ドック
実施日 |
毎週 月・火曜日と木・金曜日(休日を除く。) |
|
人数 |
各日2人 |
|
検査費用 |
71,500円 (消費税込)〔宿泊代、食事代、移動時のタクシー代込〕 |
|
所要時間 |
1日目・2日目 午前8時15分から午後2時頃まで |
|
検査項目 |
身体計測 |
身長、体重、肥満度、BMI、腹囲 |
生理検査 |
血圧測定、心電図、心拍数、眼底・眼圧・視力検査、聴力検査、呼吸機能検査 |
|
X線検査 |
胸部X線、胃カメラ(胃部透視検査に変更可能)、骨密度検査 |
|
超音波検査 |
腹部エコー |
|
がん等検査 |
内科系腫瘍マーカー検査、胃がんリスク検査 |
|
女性:子宮がん検査(子宮頸部・体部細胞診、経膣エコー、婦人科診察) |
||
男性:前立腺がん検査(PSA検査、泌尿器科診察) |
||
血液検査 |
生化学、血液学、血清学検査 (血糖:75gブドー糖負荷試験) |
|
尿・便検査 |
尿一般検査、潜血検査 |
|
診察 |
内科(問診、胸部聴診、腹部触診) 婦人科診察(女性)、泌尿器科診察(男性) |
|
宿泊 |
西脇ロイヤルホテル |
|
食事 |
昼食 : 病院(2回)、夕食 : ホテル |
|
その他 |
事前の申込みにより、肺がん、乳がんなどオプション検査を受診いただくことができます。【費用は別に掲載しています。】 |
スケジュール
1泊2日人間ドックスケジュール (PDFファイル: 233.7KB)
なお、円滑に検査を受けていただくために順序を変更する場合がございます。また、オプション検査を受けられる方は、検査項目により随時検査を実施するため、終了予定時間を延長する場合がございます。
オプション検査

胸部CT検査
料金:11,000円(消費税込)
摘要:胸部マルチスライスCT検査

乳がん検査
料金:5,500円(消費税込)
摘要:乳房触診検査
マンモグラフィー検査
(女性の医師、技師が検査します)

子宮がん検査
料金:5,500円(消費税込)
摘要:子宮頚部細胞診検査
子宮体部細胞診検査

前立腺がん検査
料金:2,200円(消費税込)
摘要:PSA(前立腺特異抗原)検査

内科系腫瘍マーカー検査
料金:4,400円(消費税込)
摘要:AFP(肝細胞)検査
CEA(消化器)検査
CA19-9(膵臓)検査

胃がんリスク検査
料金:3,300円(消費税込)
摘要:ピロリ菌抗体検査
ペプシノーゲン検査

骨密度検査
料金:3,300円(消費税込)
摘要:腰部骨塩定量検査
大腿部骨塩定量検査

動脈硬化検査
料金:2,200円(消費税込)
摘要:ABI(血圧脈波)検査

肺機能検査
料金:2,200円(税込)
摘要:肺活量検査
脳ドック
実施日 | 毎週 月曜日から金曜日(休日を除く) | |
人数 | 月〜金曜日:各日1人 | |
検査費用 | 37,400円(消費税込) 【西脇市国民健康保険、兵庫県市町村職員共済組合の方は、助成制度がございますので、ご相談ください。】 | |
所要時間 | 午後1時30分から午後3時頃まで ※外来診察の延長の場合、検査開始時間が遅れる場合がございます。 |
|
検査項目 | 脳検査 | MRI検査 |
脳血管検査 | MRA検査 | |
生理検査 | 血圧測定 | |
身体計測 | 身長、体重、肥満度、BMI | |
注意 | MRI・MRA検査は、強い磁石を使いますので、心臓ペースメーカーや刺激電極などを身につけている方は、検査を受けることができません。 |
乳腺ドック
乳腺ドックでは、日本乳癌検診学会による総合判定ガイドラインに則り、まずマンモグラフィを撮影し、その読影結果を見ながら乳腺の超音波(エコー)検査を行い総合判定しています。(単にエコー検査とマンモグラフィの両方を実施することが総合判定ではありません。) また、遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)について簡単な説明を行っています。さらに、HBOCが疑われる方の検診として推奨されるトモシンセシスも合わせて撮影しています。
◎1日お一人の予約枠で、丁寧に診させていただきます。
◎視触診、相談、画像検査すべてを女性スタッフが担当しています。
詳しくは、下記をご参照ください。
こちら「乳腺ドックへようこそ」 (PDFファイル: 105.4KB)
をご覧ください。
- 検診日 毎週木曜日
- 検診内容 マンモグラフィ検査(トモシンセシス含む)、超音波(エコー)検査、視触診ほか、ご相談にも応じます。
- 費用 15,400円(消費税込)
- 申込み・問合せ 健診部(病院内線329、334)
口腔健診
実施日 | 毎週 月・火・木・金曜日(休日を除く。) |
人数 | 各日 2人 |
検査費用 | 22,000円(消費税込) |
所要時間 | 約30分から1時間 午前の外来診察中に時間を調整いたします。 |
検査項目 | パノラマレントゲン撮影、口腔粘膜検診、口腔がん検診、顎運動検査、口臭検査 |
発見できる病気等 | 口腔がん、顎関節症、口腔感染症、口腔粘膜疾患 |
その他 | 顎口腔の機能を健康に保ち、咀嚼機能を維持するために、口腔内の異常を早期に健診しましょう。口腔外科医が専門的に健診いたします。口腔機能が気になる方にお勧めいたします。 |
人間ドック予約状況カレンダー
人間ドック予約状況カレンダー20220526 (PDFファイル: 192.9KB)
当院の人間ドックは、完全予約制となっていますので事前にご予約をお願いします。
1泊2日人間ドックの予約可能人数は、月・火曜日と木・金曜日で各2人です。
日帰り人間ドックの予約可能人数は、月・水・木曜日各4人、火曜日3人、金曜日2人です。
【お願い】
予約カレンダーは、定期的に更新していますが、更新前に予約された方があるなど、カレンダーの内容と違う場合がございますがご了承ください
企業健診
協会けんぽ健診
協会けんぽ(全国健康保険協会)に加入されている方向けの健診です。
当院でも実施しておりますので、お気軽にお申込みください。
受診対象:受診時に協会けんぽの35歳以上の被保険者(ご本人)であること。
実施日 |
毎週 月から金曜日(休日・祝日を除く。) |
|
---|---|---|
検査費用 |
7,160円 (消費税込) |
|
所要時間 |
午前8時15分から午後0時頃まで |
|
検査項目 |
身体計測 |
身長、体重、肥満度、BMI、腹囲 |
生理検査 |
血圧測定、心電図、心拍数、視力検査、聴力検査 |
|
X線検査 |
胸部X線、胃カメラ(胃部透視検査に変更可能) |
|
血液検査 |
生化学、血液学、血清学検査 (血糖:空腹時検査) |
|
尿・便検査 |
尿一般検査、潜血検査 |
|
診察 |
内科(問診、胸部聴診、腹部触診) |
|
事前の申込みにより、肺がん、乳がんなどオプション検査を受診いただくことができます。【費用は別に掲載しています。】 |
検査名 |
対象者 |
検査費用 |
---|---|---|
肝炎ウィルス検査 |
35歳以上(1回のみ) |
620円(税込み) |
子宮頸部癌検診 |
20歳以上の |
1,030円(税込み) |
乳癌検診 |
50歳以上の |
1,080円(税込み) |
40歳以上50歳未満の |
1,680円(税込み) |
|
付加健診 |
年齢が40歳と50歳の場合 |
4,800円(税込み) |
検査名 |
検査費用 |
---|---|
胸部CT検査 |
11,000円(税込み) |
動脈硬化検査(ABI) |
2,200円(税込み) |
前立腺癌検査(PSA) |
2,200円(税込み) |
内科系腫瘍マーカー(内科) |
4,400円(税込み) |
胃癌リスク検査(ABC) |
3,300円(税込み) |
乳癌検診(触診+マンモ) |
5,500円(税込み) |
子宮頚部体部検査 |
5,500円(税込み) |
肺機能検査 |
2,200円(税込み) |
骨密度検査 |
3,300円(税込み) |
協会けんぽ(全国健康保険協会)に加入されている方で、35歳未満の方
協会けんぽに加入されている方で、35歳未満の方は上記の政管健診をご利用いただけません。政管健診と同じ検査内容を要望される方は窓口までお問い合わせください。
その他企業健診について
上記の企業健診以外の健診については、窓口までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇病院 健診部 人間ドック室
〒677-0043
西脇市下戸田652-1
電話:0795-22-0111
ファックス:0795-23-0699
更新日:2021年12月14日