キャリアアップ研修(令和5年度)

更新日:2024年01月25日

10月19日 第2回研修会

日時

令和5年10月19日(木曜日)午前8時30分~午後5時15分

会場

比延こども園

講師

大阪総合保育大学児童保育学部

瀧川光治教授

内容

  • 公開保育
  • 講義と演習
    幼児教育の意義、保育の環境、幼児の発達に応じた保育内容、指導計画・記録及び評価、学校との接続

演題

子ども一人ひとりの姿を丁寧に読み取る保育~トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!の視点~

研修の様子 

令和5年度第2回西脇市保育士等キャリアアップ研修感想(PDFファイル:352.7KB)

10月19日公開保育1

まず初めに、5歳児の月案、指導案を見ながら、指導計画について学びました。

10月19日公開保育2

公開保育では、各年齢に応じた育ちがたくさん見られました。

瀧川先生も「子ども達がみんないきいきしていた。子どもがもっとこうしたいという意欲も見られ、子ども同士の関係性もいいね」と言われていました。

10月19日公開保育4

午後からは、各年齢担当者のグループに分かれ、『〇歳児の遊びの世界』というタイトルでドキュメンテーションを作りました。今している遊びを理解し、この遊びがもっと好きになり充実感や自信が生まれるにはどうしていったらいいだろうと話し合いながら作成していきました。

6月15日 第1回研修会

日時

令和5年6月15日(木曜日)午前8時30分~午後5時15分

会場

比延こども園

講師

大阪総合保育大学児童保育学部

瀧川光治教授

内容

  • 公開保育
  • 講義と演習
    幼児教育の意義、保育の環境、幼児の発達に応じた保育内容、指導計画・記録及び評価、学校との接続

演題

子ども一人ひとりの姿を丁寧に読み取る保育~トキメキ、ヒラメキ・イメージ、気づき・発見・できた!の視点~

研修の様子 

令和5年度第1回西脇市保育士等キャリアアップ研修感想(PDFファイル:355.8KB)

6月15日公開保育写真1

保育参観の前に、『保育を見る視点』『幼児教育の意義』を学びました。

6月15日公開保育2

子どもが心を動かしていること(トキメキ)に注目して保育参観を行い、子ども一人一人が主体的に遊ぶ姿をたくさん発見しました。

瀧川先生も「トキメキ、ヒラメキがたくさんの保育でした」と言われていました。

6月15日公開保育写真3

午後からは、各年齢担当者のグループに分かれ、『小学校の先生、午前の保育を見ていない先生に伝わるように』『今日の指導案のねらい・内容とリンクしているか』『今日の保育を続けていくならどう発展していくか』のテーマで、午前中の保育の写真を使ってドキュメンテーション作りを行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市教育委員会 教育創造部 幼保連携課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム