平成28年度議員研修報告
市議会議員が参加した研修の概要をお知らせします。ご覧ください。
平成28年度議員研修報告
公民連携プロフェッショナルスクール2016
- 期間
平成28年 6月~平成29年 3月
- 研修プログラム
『人口減少時代に地域を活性化する自治体の経営政策づくりを支援』
- 参加議員
古西 祐子
公民連携プロフェッショナルスクール2016 (PDFファイル: 402.5KB)
第4回議会事務局研究会
- とき
平成29年 3月26日(日曜日)
- ところ
エル・おおさか
- 研修テーマ
『報告「議会事務局の位置づけの歴史的返還から見る執行機関との関係について」』他
- 参加議員
林 晴信
第4回議会事務局研究会 (PDFファイル: 365.3KB)
地方議会議員フォーラム2017
- とき
平成29年 3月25日(土曜日)
- ところ
都市センターホテル
- 研修テーマ
『基調講演「地方議会と地域経営の視座」』他
- 参加議員
林 晴信
地方議会議員フォーラム2017 (PDFファイル: 630.4KB)
第6回(臨時)地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会
- とき
平成29年 2月 7日(火曜日)
- ところ
コレド日本橋
- 研修テーマ
『3月25日(土曜日)開催 地方議員フォーラム2017について』他
- 参加議員
林 晴信
第6回(臨時)地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会 (PDFファイル: 786.8KB)
市町村議会議員研修(3日間コース)
- とき
平成29年1月16日(月曜日)から18日(水曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『地域産業のイノベーション』
- 参加議員
高瀬 洋
市町村議会議員研修(地域産業のイノベーション) (PDFファイル: 221.2KB)
NPO法人多摩住民自治研究所
- とき
平成29年1月16日(月曜日)から17日(火曜日)
- ところ
富士電機能力開発センター
- 研修テーマ
『よくわかる市町村財政分析基礎講座』
- 参加議員
高橋 博久、寺北 建樹
よくわかる市町村財政分析基礎講座 (PDFファイル: 320.2KB)
第3回議会事務局研究会
- とき
平成28年12月10日(土曜日)
- ところ
大阪府議会会館
- 研修テーマ
『選挙が自治を育てる~月形町長選挙からの考察~』
- 参加議員
林 晴信
第3回議会事務局研究会 (PDFファイル: 211.2KB)
第5回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会
- とき
平成28年11月22日(火曜日)
- ところ
コレド日本橋
- 研修テーマ
『「基礎的自治体の総合計画に関する実際調査」調査結果報告』他
- 参加議員
林 晴信
第5回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会 (PDFファイル: 716.4KB)
市町村議会議員研修(2日間コース)
- とき
平成28年11月21日(月曜日)から22日(火曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『平成28年度 第3回市町村議会議員特別セミナー』
- 参加議員
高瀬 洋
第3回市町村議会議員特別セミナー (PDFファイル: 263.3KB)
第4回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会
- とき
平成28年10月25日(火曜日)
- ところ
コレド日本橋
- 研修テーマ
『議会の政策サイクルと議会評価の標準化モデルについて』他
- 参加議員
林 晴信
第4回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会 (PDFファイル: 644.9KB)
市町村議会議員研修(5日間コース)
- とき
平成28年10月17日(月曜日)から21日(金曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『社会保障・社会福祉コース』
- 参加議員
東野敏弘
市町村議会議員研修(社会保障・社会福祉コース) (PDFファイル: 547.3KB)
第1回・第2回議会事務局研究会
- とき
平成28年 5月15日(日曜日)
平成28年 9月10日(土曜日)
- ところ
大阪府議会会館
- 研修テーマ
『西脇市議会の議会改革の取組』他
『議会局「軍師」論のススメ』他
- 参加議員
林 晴信
第1回・第2回議会事務局研究会 (PDFファイル: 277.4KB)
市町村議会議員研修(3日間コース)
- とき
平成28年8月17日(水曜日)から19日(金曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『地方財政制度の基本と自治体財政』
- 参加議員
東野敏弘
市町村議会議員研修(地方財政制度の基本と自治体財政) (PDFファイル: 343.2KB)
第1回・第2回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会
- とき
平成28年 5月24日(火曜日)
平成28年 7月27日(水曜日)
- ところ
コレド日本橋
会津若松市議会
- 研修テーマ
『各議会からの取組み報告』
『会津若松市議会における政策サイクル実践報告』他
- 参加議員
林 晴信
第1回・第2回地方議会における政策サイクルと評価モデル研究会 (PDFファイル: 994.3KB)
市町村議会議員研修(3日間コース)
- とき
平成28年7月4日(月曜日)から6日(水曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『生活困窮者の自立支援』
- 参加議員
高瀬 洋
市町村議会議員研修(生活困窮者の自立支援) (PDFファイル: 243.2KB)
市町村議会議員研修
- とき
平成28年4月20日(水曜日)から22日(金曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『地方議員のための政策法務~政策実現のための条例提案に向けて~』
- 参加議員
高瀬 洋
市町村議会議員研修(地方議員のための政策法務) (PDFファイル: 284.3KB)
自治体財政と社会保障議員研修会
- とき
平成28年4月19日(火曜日)
- ところ
大阪府保険医協会M&Dホール
- 研修テーマ
『国保の基礎と都道府県単位化問題』
- 参加議員
古西祐子、坂部武美、村井正信
自治体財政と社会保障議員研修会(国保の基礎と都道府県単位化問題) (PDFファイル: 276.5KB)
市町村議会議員特別セミナー
- とき
平成28年4月14日(木曜日)から15日(金曜日)
- ところ
全国市町村国際文化研修所
- 研修テーマ
『地域再生、まちづくり』
- 参加議員
東野敏弘
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市議会事務局
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-4301
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日