全校生

更新日:2020年04月10日

令和元年度 第60回卒業証書授与式 

 快晴のもと、第60回卒業証書授与式が厳かに挙行されました。174名の生徒が本校を巣立っていきました。後輩たちからのメッセージも一部掲示させていただきました。

令和2年2月21日 小学生体験入学

 本日2月21日(金曜日)、来年度入学予定の小学6年生に対して、中一ギャップを少しでも解消するために、「新入生体験入学会」を開催しました。

 小学生は、本校の生徒会役員に校舎内を案内され、中学校での授業を1時間見学し、その後は部活動も見学しました。

 次年度の入学式は4月8日。本校では、今後も新入学生が少しでもよいスタートをきれるように準備してまいります。

令和2年2月1日 新入生保護者説明会

来年度入学予定の新入生保護者説明会が行われました。参加者は約150名でした。休日にも関わらず、多くの方々にご参加をいただきまして、ありがとうございました。。

令和2年1月17日 防災訓練

阪神淡路大震災から25年となる17日に防災訓練を行いました。訓練では、地震が発生したと想定して教室から体育館までの避難を行いました。また、災害時に備えて何をするべきかを学びました。生徒たちは命について考えることができました。

令和2年 後期生徒総会

1月10日(金曜日)に後期生徒総会が行われました。これまでの生徒会活動の振り返りを行い、2年生の新生徒会執行役員へ引継がれました。

令和2年 第3学期始業式

1月8日(水曜日)に第3学期始業式が行われました。新年となり、「一年の計は元旦にある」という言葉があるように、それぞれが自己目標を持ち、それに向かって努力をし続けてほしいです。これからの一年が実り多きものになるように、職員一同日々の教育活動に励んでいきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和元年 生徒会役員選挙

12月6日(金曜日)の午後に生徒会役員選挙を行いました。生徒会長・男子副会長・女子副会長が決定しました。今までの生徒会活動のよいところや伝統を引き継ぎ、よりよい活動へ発展させてほしいです。

令和元年 校内マラソン大会

12月6日(金曜日)午前に寒空の下、元気よくマラソン大会が行われました。全校生徒がしっかりと最後まで走ることができました。沿道の応援に駆けつけてくださった方々も多数おられ、ランナーに暖かい声援をくださいました。ありがとうございました。

令和元年11月4日 南中祭

 生徒会によるオープニングで、第50回南中祭が幕を開けました。午前中はレントン体験記、人権弁論、合唱コンクール・学年合唱が行われました。午後からは有志による発表と劇、吹奏楽部の演奏が行われ、そして最後は生徒会によるエンディングでした。生徒はドキドキしながら舞台に立ち、練習の成果を発揮することができました。また、それを観賞する生徒の様子は真剣そのもので、どのプログラムも素晴らしいものになりました。この南中祭で改めて文化に親しみ、生徒一人一人が何か感じるものがあったと思います。この経験を今後の生活に生かしてくれることを期待しています。

 

令和元年10月25日 人権教育研修会

PTA人権教育研修会で、「思いの伝わる話し方~あなたの思い届いてますか?~」という演題で河本 栄味子さんがご講演をしてくださいました。話し方の作法や気持ちの込め方を学ぶことができました。相手を認め、自分のことをしっかりと伝えることを通して、お互いが大切な存在であることを改めて感じることができた講演会でした。本校では、お互いの人権を尊重する教育をこれからも努めていきます。

令和元年10月9日 レントン市中学生歓迎集会

西脇市の姉妹都市であるレントン市から9名の中学生が本校を訪れ、歓迎集会を開きました。その後、本校生徒と一緒に楽しく授業を受けました。

令和元年9月14日 第56回体育大会

秋晴れの中、令和初の体育大会が執り行われました。『輝跡~南中史上最高の瞬間~』を大会スローガンにかかげ、生徒たちは演技一つ一つを本気に取り組みました。

本年度も、各学年のクラスを色で分けて色連合で戦いました。色分けは以下のとおりです。

黄色連合(1-2、2-4、3-1)赤色連合(1-3、2-2、3-2)

青色連合(1-1、2-1、3-3、3-5)桃色連合(1-4、2-3、3-4)

どのクラスも自分たちの色連合の応援に白熱していました。

総合優勝には赤組連合が輝きました。

体育大会を通じて、各クラスが団結できたように感じます。この団結力を今後の学校生活で生かしてくれると信じています。

早朝から体育大会にお起こしいただきました皆さま、ありがとうございました。

令和元年5月21日 全校朝会

5月21日(火曜日)、全校朝会が体育館で行われました。

1 給食について

川端教諭が生徒に、「給食を残さずしっかりと食べましょう」という話をしました。4月からの給食の様子を観察していて、クラスにより状況は異なりますが、残さいが少し出てきています。そこで、「給食はみんなの成長を考えて作られていること」や、「多くの農家の方の情熱や工夫、保護者の方の元気に育って欲しいという願い」が給食にはあることを生徒に伝え、今日から、しっかり残さず食べようという話がされました。

2 交通安全について

上野教諭が、最近、多発している子どもを取り巻く交通事故について、事故の内容を紹介するとともに、自転車の安全運転やヘルメットの着用の大切さについての話をしました。

3「段取り8分、仕事2分」について

   校長先生が、最初に、外部の方から南中生徒の良いところの印象としてよく聞く、「南中の生徒の挨拶はすばらしいですね」という話を生徒にされ、今後も継続してあいさつをしっかりしていこうと励まされました。また、これから3年生の修学旅行(5月22日から24日)や2年生の「トライやる・ウィーク」(6月3日から7日)等があり、貴重な体験の機会があるので、「一つひとつしっかりと準備をして、本番は余裕をもってのぞもう、そして楽しもう」という話をされました。心構えとしては、「段取り8分、仕事2分」「備えあれば、憂いなし」の話を生徒にされました。

どの生徒も、しっかりと話を聞くことができており、今後の学校生活に生かしていこう、という気持ちが感じ取れた全校朝会でした。

平成31年4月9日 入学式

4月9日、西脇南中学校第62回入学式が執り行われました。

新しい制服に身を包み、158名の新入生が入学しました。新入生はやや緊張した様子でしたが、立派な態度で、担任の先生からの呼名に答えていました。

入学式には、大勢のご来賓や保護者の方々が駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

nyuugaku2