令和4年度『こどもの読書週間』イベント
4月23日(土曜日)から5月12日(木曜日)は『こどもの読書週間』です。
西脇市図書館では、子どもたちが読書に親しむためのイベントを開催します。
ぜひご家族や友だちと一緒にご参加ください。
めざせ!「読書王」チャレンジ!
子どもの本を赤ちゃんから大人の方まで楽しんでいただける企画です。
これまでの0歳から中学生までのおすすめ本のリストをご用意しました。
リストにのっている本を全部読んで、めざせ読書王!
リストは全部で8つ。興味のあるリストからどんどんチャレンジしてください♪
1つでもリストを読破すると素敵な特典をゲットできます。
開催期間
令和4年8月30日(火曜日)まで
チャレンジのしかた
- リストを選んで、本を読む。(どの本から読んでもいいよ!)
- 読んだ日をリストに記録する。
- すべて読んだら、リストをもってカウンターへ来てね。
リスト一覧
- 0歳~2歳の本
- 3歳の本
- 4歳の本
- 5歳の本
- 小学1・2年生の本
- 小学3・4年生の本
- 小学5・6年生の本
- 中学生の本
特典内容
借りられる図書の冊数が40冊になる読書王カード(有効期限あり)
通常の図書の貸出上限冊数は20冊ですが、カウンターで読書王カードを提示していただくと、40冊借りていただけます。
春のおはなし会
絵本の読み聞かせ、手あそびなどを行います。小さなお子さまから小学生まで楽しめる内容です。ぜひ親子でご参加ください。
とき
令和4年4月30日(土曜日)午前10時30分~11時
ところ
西脇市茜が丘複合施設みらいえ 会議室1
一日図書館員(申込受付終了)
一日図書館員として、図書館の司書の仕事を体験してみませんか?
ふだんは見られない場所へもご案内します!
とき
- 令和4年5月7日(土曜日) 午前10時~正午
- 令和4年5月8日(日曜日) 午前10時~正午
定員
各日2人まで(先着順)
参加対象
小学4年生から中学3年生までの児童・生徒
体験内容
- カウンター業務(本の貸出、返却、返本)
- ブックカバー体験
- レファレンス(館内の本の探し方)
- 本の修理
持ち物
A4サイズまでの自分の本(ブックカバー体験で使用します)
申込受付開始日
令和4年4月23日(土曜日)午前9時30分~
申込み
西脇市図書館カウンターまたは電話、ファックスでお申込みください。
西脇市図書館
〒677-0057
西脇市野村町茜が丘16番地の1(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-23-5991
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2022年05月02日