男女共同参画センター
西脇市男女共同参画センターでは、「一人ひとりの人権と個性が尊重され、男女が共に輝く社会」を目指して、男女共同参画の推進に向けたさまざまなセミナーやプログラムを実施しています。
地域で活躍する方を講師に迎えてのセミナーやフォトコンテスト等の参加型企画、女性の就労や起業を応援する相談会、地域で活躍する女性の交流会などを通して、自分らしくいきいきと活躍できる社会を目指します。
イベント・講座のご案内
相談窓口のご案内
男女共同参画センターでは、お仕事での悩みを始め、さまざまなこころの悩みを相談できる相談会を実施しています。あなたらしく輝くために、悩みの解決に向けた一歩を踏み出しませんか。
詳しくは、ページ下部のリンク先をご覧ください。
男女共同参画審議会
男女共同参画社会の実現には、行政と事業所、市民の皆さんが共に考え行動していくことが大切です。
西脇市では、男女共同参画社会の推進について、さまざまな分野の方から広く意見をいただくため、審議会を設置しています。詳しくは、ページ下部のリンク先をご覧ください。
新着情報
- 男女共同参画とは
- 西脇市男女共同参画審議会
- 西脇市男女共同参画基本プラン
- 男女共同参画の視点からの表現ガイドライン
- イベント・講座のご案内
- 相談窓口のご案内
- DV・デートDV防止、女性に対する暴力をなくす運動
- お困りの方に生理用品をお渡しします
- 女性の活躍推進
- 国際女性デー
男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2800(代表)
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2023年07月24日