平成29年度『こどもの読書週間』イベント
1日図書館員体験を行いました!
大変ご好評につき、市内外からたくさんの応募があり、応募定員を超える計9名の小学生に1日図書館員を体験していただきました。
カウンターで本の貸し出しや返却をしたり、自分の本にブックカバーをかけたり…
普段は見えない図書館の一面を体験し、参加された皆さんは「カウンターが楽しかった」「お気に入りの本に上手くカバーをかけることができて嬉しい」など大変満足しておられました。
体験の最後には自分のおすすめ本の紹介カードも作成していただき、館内に展示しています。
ぜひ、手に取ってご覧ください。
体験の様子は、手作りの播州織の写真立てにしてプレゼントしました。
▲カウンター業務
▲DVD貸出
▲ブックカバー体験
▲1日図書館員おすすめ本コーナー
▲播州織の手作り写真立て
1日図書館員募集
4月23日(日曜日)は『子ども読書の日』です。
また、この日から5月12日(金曜日)までが、『こどもの読書週間』となっています。
図書館では、午前と午後、各4名の1日図書館員を募集します。
普段は見えない図書館の一面を体験してみませんか。
- とき …平成29年4月23日(日曜日)
- 対象…小学4年生~6年生
- 定員…8名(先着順) 午前4名、午後4名
- 時間…午前10時~正午、午後2時~4時
申し込みについては、カウンターに配置している申込チラシや、3月下旬に各学校から配布された図書館だより「らいぶらりんこ3月号」に掲載している申込用紙で、ファックスか直接カウンターへお申し込みください。
おはなし会
おはなしのへやで、絵本の読み聞かせやストーリーテリングをします。小さいお子さんから大人まで、どしどしご参加ください。
- とき …4月29日(土曜日)、30日(日曜日) 午後2時~4時
図書の展示
図書館入口正面の特集コーナーにて、『こどもの本でめぐる世界一周』をテーマにさまざまな国の本を展示します。
- 期間…4月27日(木曜日)~5月30日(火曜日)
分野 |
イベント 図書館 |
---|---|
場所 | 西脇市図書館 |
申込 |
申込必要 |
西脇市図書館
〒677-0057
西脇市野村町茜が丘16番の1(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-23-5991
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2019年09月06日