夏休みの宿題をやっつけよう(令和6年度)
夏休み期間中、NPO法人みなみ会が夏休みの宿題のお手伝いをします。
支援するのは、教職員OBや大学生などです。
会場によって日程が異なりますので、詳しくはこどもプラザ、または、NPO法人みなみ会(電話:0795-22-5151/月曜日と木曜日の午前中のみ)へお問い合わせください。
期間
令和6年7月22日(月曜日)~8月24日(土曜日)
時間
午前9時30分~11時30分
対象
西脇市内在住の小学生・中学生
参加費
無料
持ち物
勉強道具(夏休みの宿題など)、筆記用具、水筒
申込方法
申込みなく参加できますが、人数把握のため7月8日(月曜日)までに、下記の申込書に必要事項を記入し、NPO法人みなみ会事務局まで申込んでください。
ファックス、メール又は郵送での申込みが可能です。
ちらし(申込書)
西脇小学校区(ドウジアム、大野隣保館)(PDFファイル:280.6KB)
日野小学校区(サンパル日野)(PDFファイル:270.1KB)
重春小学校区(みらいえ、和田町公民館)(PDFファイル:271KB)
芳田小学校区(芳田の里ふれあい館)(PDFファイル:270.8KB)
比延小学校区(上比延公民館、こみせん比也野)(PDFファイル:271.9KB)
双葉小学校区(中畑町公民館)(PDFファイル:270KB)
楠丘小学校区(岡あいあいセンター、黒っこプラザ)(PDFファイル:272.9KB)
桜丘小学校区(黒田公民館)(PDFファイル:270.2KB)
申込・問い合わせ先
NPO法人みなみ会事務局
住所:西脇市野村町1795-8(西脇南中学校1階地域交流ルーム)
電話:0795-22-5151(月曜日と木曜日の午前中のみ)
ファックス:0795-22-5152
メール:info@minami-kai.org
会場(令和6年度)
播磨内陸生活文化総合センター(ドウジアム)
- 7月23日(火曜日)
- 7月30日(火曜日)
- 8月6日(火曜日)
- 8月20日(火曜日)
大野隣保館
- 7月26日(金曜日)
- 8月1日(木曜日)
- 8月8日(木曜日)
- 8月23日(金曜日)
サンパル日野
- 7月22日(月曜日)
- 7月26日(金曜日)
- 7月29日(月曜日)
- 7月31日(水曜日)
- 8月7日(水曜日)
- 8月9日(金曜日)
- 8月19日(月曜日)
- 8月24日(土曜日)
みらいえ
- 7月24日(水曜日)
- 8月12日(月曜日・振替休日)
- 8月19日(月曜日)
- 8月23日(金曜日)
和田町公民館
- 7月31日(水曜日)
- 8月5日(月曜日)
- 8月20日(火曜日)
- 8月23日(金曜日)
こみせん比也野
- 7月23日(火曜日)
- 8月2日(金曜日)
- 8月8日(木曜日)
- 8月21日(水曜日)
上比延公民館
- 7月25日(木曜日)
- 8月1日(木曜日)
- 8月5日(月曜日)
- 8月9日(金曜日)
中畑町公民館
- 7月29日(月曜日)
- 8月1日(木曜日)
- 8月7日(水曜日)
- 8月9日(金曜日)
芳田の里ふれあい館
- 7月25日(木曜日)
- 7月29日(月曜日)
- 8月2日(金曜日)
- 8月7日(水曜日)
- 8月10日(土曜日)
- 8月19日(月曜日)
- 8月21日(水曜日)
岡あいあいセンター
- 7月22日(月曜日)
- 7月30日(火曜日)
- 8月6日(火曜日)
- 8月21日(水曜日)
黒田庄地区会館(黒っこプラザ)
- 8月2日(金曜日)
- 8月8日(木曜日)
- 8月22日(木曜日)
黒田公民館
- 7月24日(水曜日)
- 7月31日(水曜日)
- 8月5日(月曜日)
- 8月20日(火曜日)
- 8月22日(木曜日)
関連ページ
こどもプラザ(子育て学習センター/児童館)
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2801
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2024年06月26日