こどもプラザ利用情報
こどもプラザ及びサテライトは、靴下を着用して利用していただいています。(ひとり歩きができるお子さん以上)
施設によって休館日や利用時間が違います。下記ページで確認の上、ご利用ください。
警報発表時の対応について
西脇市に警報が発表されている場合、こども園、学校の対応と同様に「原則自宅待機」としております。
自宅が浸水して危険な状態であるなど特別な事情などで利用する場合は、必ず保護者同伴で利用してください。
こどもプラザ
兵庫県西脇市野村町茜が丘16-1(茜が丘複合施設Miraie内)
電話:0795-25-2801
利用時間
- 午前9時30分~正午
- 午後1時~5時
休館日
- 毎月最終水曜日(水曜日が祝日の場合は、翌日以降の平日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
へそっこランド
兵庫県西脇市黒田庄町前坂2140(黒田庄福祉センター3階)
電話:0795-28-5702
利用時間
- 午前9時45分~正午
- 午後1時~4時30分
休館日
- 毎週土曜日、日曜日、祝日
- 年末年始(1月29日~1月3日)
あいあいランド
兵庫県西脇市西脇790-14(生活文化総合センター「ドウジアム」内)
電話:0795-22-4150
利用時間
- 午前9時45分~正午
- 午後1時~5時
休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日以降の平日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
わくわくランド
兵庫県西脇市鹿野町720-1(こみせん比也野1階)
電話:0795-25-2801(こどもプラザ直通)
利用時間
午前9時45分~午後4時30分
職員対応
月曜日、水曜日、金曜日
午後1時30分~4時30分
休館日
- 日曜日・祝日
- お盆・年末年始(令和6年度は12月25日~1月5日)
利用についてのお願い
利用いただける方
0歳~18歳の児童とその保護者
利用をご遠慮いただく方
- 発熱や咳などの症状のある方
- 学級閉鎖又は学年閉鎖等の方
利用時のルール
- 遊具
お子さんが口に入れられた遊具は、消毒用のカゴに入れてください。 - 飲食
水分補給は指定の場所でお願いします。
こどもプラザ内での食事はできません。
その他
- 必ず靴下(足の透けないもの)を履いてご利用ください。
- 利用者の皆さまに安心して利用いただくため、定期的に施設内の清掃、遊具などの除菌を心掛けています。
- 今後の状況によっては「利用についてのお願い」や利用時間などを変更する場合があります。ご了承ください。
地図情報
こどもプラザ(子育て学習センター/児童館)
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2801
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2024年12月11日