ワーク・ライフ・バランス/女性活躍推進の取組
西脇市では、事業所(企業)や地域における女性活躍やワーク・ライフ・バランスの推進に向けた取り組みを進めています。
国・県の各制度認定状況(令和5(2023)年6月30日現在)
プラチナくるみん、くるみん、トライくるみん

一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
認定を受けた企業は、くるみんマークを商品、広告、求人広告等につけ、子育てサポート企業であることをアピールできます。
西脇市内のくるみん認定企業
認定年度 |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
平成27(2015)年度 |
社会医療法人社団正峰会 |
西脇市黒田庄町田高 |
くるみんマーク・プラチナくるみんマーク・トライくるみんマークとは(厚生労働省ホームページ)
兵庫県内の認定状況はこちら(厚生労働省兵庫労働局ホームページ)
プラチナえるぼし、えるぼし認定

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進法」)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。
また、えるぼし認定企業のうち、より高い水準の要件を満たした企業は「プラチナえるぼし認定」を受けることができます。
えるぼし・プラチナえるぼし認定とは(厚生労働省ホームページ)
兵庫県内の認定状況はこちら(厚生労働省兵庫労働局ホームページ)
ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定
ひょうご仕事と生活センターでは、「仕事と生活の調和」実現に取り組み、一定の取り組みを行っている企業・団体等を認定し、「仕事と生活の調和」推進のさらに持続的な取り組みを支援しています。
ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定
認定年度 |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
令和5(2023)年度 |
有限会社サン・リフォーム兵庫 |
西脇市野村町 |
令和3(2021)年度 |
有限会社コロヤス |
西脇市西脇 |
令和元(2019)年度 | 蘆田総合会計事務所 | 西脇市上野 |
令和元(2019)年度 (表彰:令和4(2022)年度) |
株式会社大栄螺旋工業 |
西脇市西田町 |
令和元(2019)年度 |
株式会社ユタックス |
西脇市野村町 |
平成27(2015)年度 (表彰:平成25(2013)年度) |
社会医療法人社団正峰会 大山記念病院 |
西脇市黒田庄町田高 |
「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業認定とは(ひょうご仕事と生活センターホームページ)
認定企業一覧はこちら(ひょうご仕事と生活センターホームページ)
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度

企業が自己診断により、現状を数値化・見える化し、課題や今後の取り組むべき方向性等を確認することができ、一定の基準に達した企業を兵庫県が認定します。
だれもが活躍できる職場づくりに向けた気運醸成や、ステップアップを後押しするとともに、SDGsにもリンクし、「選ばれる企業」としてのブランド力向上と人材確保を支援します。
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定企業
認定回 |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
第3回(令和5(2023)年度) |
株式会社ユタックス |
西脇市野村町 |
第2回(令和5(2023)年度) |
蘆田総合会計事務所 |
西脇市上野 |
第1回(令和4(2022)年度) |
はみんぐふる社会保険労務士法人 みやこ事務所 |
西脇市野村町 |
男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2800(代表)
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2024年02月29日