女性のためのお仕事相談
女性の社会保険労務士があなたの仕事に関する悩みの解決をお手伝いします。また、仕事にかかわるさまざまな疑問にお答えします。どうぞ、お気軽にご相談ください (相談無料、個別相談) 。
とき
毎月第3土曜日(事前に予約が必要です。)
- 午前9時30分~
- 午前10時30分~
- 午前11時30分~
相談時間は最大50分です。
9月の相談は、9月2日(第1土曜日)に実施します。
相談日時、相談場所は変更する場合があります。
詳しくは添付のチラシをご覧ください。
チラシ「女性のお仕事相談(令和5(2023)年度)」(PDFファイル:419.8KB)
ところ
西脇市茜が丘複合施設みらいえ ワークルーム
お子さま連れのご利用も可能です。
内容
専門的な知識と豊富な経験を有する社会保険労務士が相談に応じます。
女性のチャレンジを応援します
- 子育て・介護が一段落したので再就職したい
- 履歴書・職務経歴書をチェックしてほしい
- 転職に向けて何から始めたらいいの? など
職場でのトラブルの解決をお手伝いします
- 妊娠を機に、遠い支店への異動が決まった
- セクハラ等、ハラスメントを受けている など
マネープラン作りに役立つ情報を提供します
- 社会保険と税金の「扶養家族」の違いは?
- 雇用保険や社会保険って、どれだけ働けば加入できるの?
- 出産や介護などで休むと、何か給付は受けられるの? など
相談員
沼澤郁美さん
(特定社会保険労務士、沼澤社会保険労務士事務所所長)
予約方法
電話、ファックス、メール、もしくは「みらいえ」総合案内でご予約ください。
ファックス、メールの場合は、名前・電話番号・希望日時・相談内容・託児の有無を記入の上、下記へお送りください。
予約・問合せ先
西脇市男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2800
ファックス:0795-25-2220
男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2800(代表)
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2023年03月27日