ミモザ・チャレンジデー

この事業は終了しました。 以下は募集時の記事です。

 

起業、農業、企業で地域を盛り上げるイベントです。

どなたでも参加いただけます♪

チラシ画像

 農業女子トークショーポップ

 

【チラシ】ミモザ・チャレンジデー(PDFファイル:886.9KB)

 

*内容を変更して実施する場合があります。

起業コーナー

雑貨、体験ワークショップなどのブースが勢ぞろい♪

地域の起業家がチャレンジします♪

イメージ画像 イメージ画像 イメージ写真

*写真はイメージです。

出店ブース

雑貨・服

ハッピーPクラフト

PPバンドやクラフトバンドで作ったバッグや雑貨の展示販売とクラフトバンドのワークショッフ゜。販売予定価格は300円~4,500円

kurafuto  写真

 

mode allie

セレクトこども服 

写真 写真

 

いい布ドットコム

播州織布小物

 

Lizmooon

ハンドメイド布雑貨(スタイ、ベビー子供服、など)

 

藤甚商店

衣料雑貨

 

Ribbon Maman

リボン、アクセ、雑貨、ヘアアクセ、その他

 

美容・マッサージ

luana_nail

ハンドマッサージ10分1,500円
ネイルケア20分2,000円

nail  nail2  

 

Beauty salon Comfort

ヘアセット、ドライヘッドスパ

 

アロマリラクゼーション ベルダ

アロママッサージ、コルギ
15分1,000円 30分1,500円
選べる(手・足・肩・腰)

 

体験・ワークショップ

ポウさんの数秘セッション

個性数秘学セッション

  写真 写真

 

la.petite

アイシングクッキーのワークショッフ゜

petite  petite2

 

eriko photo

フォトブースで撮影

 

アロマクラフト『tane』

無添加リップクリーム作り 800円

写真 写真

 

農業コーナー

農業女子のトークショーや農産物ショップの出店など、農業の魅力とおもしろさをお伝えします。

内容

農業女子トークショー

農業について今想うことを女性の視点からお話いただきます。

時間

午後1時~2時(ミモザ・チャレンジデー内で実施)

場所

みらいえ 多目的ホール

登壇者

写真

酒井 菊代さん(丹波篠山市)

長年農業に携わる。現在に至るまで、丹波篠山市農村女性組織連絡会会長、丹波篠山市農業委員などを歴任し、女性農業者のリーダーとして活躍。有機農業を実践した功績として、2021年度兵庫県農業賞を、2024年11月には、黄綬褒章を受章

写真

辻 朋子さん(農園若づる/多可町)

2020年多可町に移住、新規参入で就農。2022年有機JAS認証取得(有機水稲)。2023年農業女子アワード2022ベストウーマン賞最優秀賞。愛犬4頭と田んぼに通うのが日課

出店ブース

農園若づる

米粉、離乳食・介護食用米粉、お米パフの販売

wakaduru  wakaduru

 

七代目藤岡農場

 

にんにく・黒ニンニク・米粉

fujiokanoujyou  yamadanisiki

 

もりあん 花の店

季節の寄せ植え、多肉やサボテンの寄せ植え、小物、ハーブ苗など

写真 写真 

 

いちご農園 福

いちご 750円~

 

ふじわら農園

露地野菜の販売

企業コーナー

ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定にチャレンジした企業のPRブースです。

この記事に関するお問い合わせ先

男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)

電話:0795-25-2800(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-25-2220​​​​​​​
問い合わせフォーム

更新日:2025年03月21日