起業カフェ@みらいえ (令和6(2024)年度)

起業カフェ@みらいえ (令和6(2024)年度)の詳細
分野

イベント

男女C

内容

女性のためのやさしい創業塾

 

「手づくりが好き」「人の話を聴いてあげたい」そんな想いだけは決まっている人。「商品もサービスもない」「何がしたいのかわからない」ってモヤモヤしている人。

起業の一歩目はそれだけでOK!肩の力を抜いて、まずは話を聞くことからスタートしませんか。

きっと、あなたらしい働き方のヒントが見つかりますよ。

日程
【レッスン1】6月1日(土曜日)
【レッスン2】6月15日(土曜日)
【レッスン3】6月22日(土曜日)
いずれも午後1時30分~3時30分
場所 西脇市茜が丘複合施設Miraie(みらいえ) 会議室1
対象

西脇市・多可町在住又は西脇市・多可町を拠点に活動を予定(実施)している女性

定員

定員あり(先着順)

各10人(申込先着順)
関連画像

講師写真

【講師】内橋麻衣子さん(エルソル広告相談所)

コピーライター。大手広告代理店の制作会社勤務を経て、フリーランスのライターに。2008年西脇市で事務所を立ち上げ、「ひらがな文章術」によるお客様を呼ぶ文章づくりで、各種店舗・企業の広告制作や取材原稿作成を行う一方、「つないで支える起業女性の会HaRT~はぁと」の主宰として起業女性支援にも取組み、各種セミナーやイベントの企画・運営も展開中。

関連ファイル
費用

無料

申込

申込必要

【託児】各回先着5人/概ね生後6ヵ月~就学前/無料/各回開催1週間前までに申込み

内容

起業カフェならではのレッスンメニューを準備しています。

第1回6月1日(土曜日)午後1時30分~3時30分

はじまりのお話「それでも起業は楽しい!25年の泣き笑い体験談」

【レッスン1】わたしらしく“起業”をはじめよう
・いちばん大切にしたい起業への想い

第2回6月15日(土曜日)午後1時30分~3時30分

【レッスン2】わたしブランドのつくり方・育て方
・「〇〇といえばわたし!」を見つけよう
・“わたしブランド”を育むSNS活用術

 

第3回6月22日(土曜日)午後1時30分~3時30分

【レッスン3】お金をつくろう、仲間をつくろう
・お仕事マネーに強くなる!~経費・税金・補助金を知ろう
・起業カフェ交流会~仲間づくりからスタートしよう

申込方法
  • 申込みフォーム
  • 電話(0795-25-2800)
  • 窓口(みらいえ総合案内)

 

【申し込みフォーム】

二次元コードを読み取るか、下記をクリックしてください。

https://www.city.nishiwaki.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/137

二次元コード

その他
  • 熱やのどの痛み等の症状がある方の入場をお断りする場合があります。
  • 荒天等、やむを得ない状況で中止・延期する場合はみらいえ公式フェイスブック等でお知らせします。
関連ページ
問い合わせ先

男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)

電話:0795-25-2800(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-25-2220​​​​​​​
問い合わせフォーム

更新日:2024年05月09日