第2回女性のためのお仕事サロン@みらいえ(平成28年度)
平成29年2月3日(金曜日)に「女性のためのお仕事サロン@みらいえ」を開催しました。講師には特定社会保険労務士の沼澤郁美さんを迎え、仕事をする上で知っておきたい社会保障の情報をわかりやすく伝えていただきました。受講者は、それぞれのライフステージに関わる情報に興味深く耳を傾けていました。
受講者アンケートでは、
- ずっとネットで調べてきましたが、もっと早く先生の話を聞きたかったです。
- たくさんの事を知ることができたので、知った上で、これからの働き方を選択していきたいです。
受講することにより疑問や不安を解消し、新たなチャレンジへの一歩を踏み出す機会となりました。
受講の様子
就労している方、これから就労を考えている方、起業を考えている方等、状況も年齢も様々な方が受講しました。また子育て中の方も受講できるように、託児を実施しました。
女性のためのお仕事相談を案内しました
講師の沼澤先生が相談員を務める「女性のためのお仕事相談」を案内しました。お仕事相談では個別の相談が可能です。お子様連れでも相談いただけますので、お気軽にお問合せください。
最後に
先生から受講者に向けて、「知っているのと知らないのとでは大きく違う、制度を知って上手に活用することが大切」とのメッセージを伝えました。
また、セミナー終了後には、個別の相談も受付けました。
下記は申込募集時の記事です。
再チャレンジするために必要な第1歩-きちんと知ろう!年金、保険、税金のこと-
~これから働きたいと考えている女性向けセミナー~
女性が就労する上で知っておくべき社会保障の情報を経験豊富な社会保険労務士が分かりやすくご説明します。日頃気になっていることを、この機会にドシドシご質問ください。
室内に子どもが遊べるスペースもあります。お子さまと一緒にお気軽にご参加ください。
お仕事サロン@みらいえって?
育児や介護などで仕事を一度辞めた方、働き方を変えたいと考えている方、また起業を考えている方など、これから新たに一歩を踏み出すあなたをサポートするセミナーです。
セミナー内容
日時
平成29年2月3日(金曜日)午後1時30分~午後3時
場所
西脇市茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」会議室1
(室内に子どもが遊べるスペースも用意します。お子様と一緒に
お気軽にご参加ください。)
講師
沼澤郁美(特定社会保険労務士)
「女性のためのお仕事相談」相談員でもある沼澤先生が分かりやすく説明します!質問コーナーでは、あなたのお悩みにずばりお答えいただきます。
定員
15名(先着順/要申込)
内容
お仕事をする上で、知っておきたい情報をお伝えします。
- 国民年金と厚生年金の違いって?
- 雇用保険の加入条件は?
- 「103万と130万の壁」って?など
質問もしていただけます。この機会に気になっていることを聞いてみましょう。
第1回お仕事サロン@みらいえ受講者感想
- 少人数で、色んな質問ができるので助かりました。
- 質問が気軽にできたのでよかったです。
参加費
無料
申込方法
- 下記チラシをダウンロードし、裏面に必要事項をご記入の上、ファックスしていただくか、みらいえ総合案内までご持参ください。
- チラシ「お仕事サロン@みらいえ」 (PDF:336KB)
- お電話、メールでの申込みも可。氏名、年齢、電話番号、住所、(お子さまとご一緒の場合)お子様の生年月日、性別をお知らせください。
地図
男女共同参画センター
(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-25-2800(代表)
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2018年04月20日