2023第71回西脇市美術展覧会

更新日:2023年10月16日

(令和5年10月12日追記)表彰式会場が変更となりました。(体育館→視聴覚室)

 

西脇市展は、旧西脇市制発足翌年の昭和28年に第1回が開催され、地域芸術文化振興及び西脇の芸術文化事業の柱として、またその時代に生きた文化活動の先駆者の思いを引き継ぎ、本年で第71回を迎えた伝統を有する美術展です。

西脇市は、東経135度・北緯35度が交差する日本の中心地「日本のへそ」を主張するとともに、播州織・播州釣針というものづくりのまちとして発展してきました。西脇市展は平面・立体とも技法にとらわれない、素材そのものの特性を活かした個性豊かな作品やファイバーアートやテキスタイル等技術をも大切にする作品を募集し、西脇市展ならではの、そして全国に発信する展覧会を目指しています。

会期

審査の上、入賞・入選作品を展示します。

会期

令和5年11月2日(木曜日)~5日(日曜日)午前9時~午後5時
(ただし、5日は午後4時まで)

会場

西脇市総合市民センター 体育館
(兵庫県西脇市西脇790-15)

応募規定

応募資格

15歳以上

部門(全7部門)

日本画、洋画、彫塑、工芸、書、写真、デザイン

規格

各部門の規格は以下のとおり

日本

20号以上100号まで。軸装は受け付けません。

洋画

20号以上100号まで。
ただし、版画は20号未満でも可。

彫塑

長辺が2メートル以内で、人力で移動、展示可能なもの。

工芸

重さ60キログラム以内、長辺が2メートル以内。
(切り絵はデザイン部門とします)

未表装作品に釈文(出品申込書裏面)を添付してください。
詳細は細則を参照のこと。

写真

全紙の単写真に限ります。

デザイン

ポスター、イラスト、グラフィック、テキスタイル、ファイバーアート、切り絵など種別を問いません。

平面作品は絵画の規格に準じ、立体作品は工芸の規格に準じます。

出品点数

1部門につき2点以内(写真の部のみ1点限り)

出品料

1点につき500円

注意事項

  1. 作品は自作にして公募展で未発表のものに限ります。
  2. 作品は額装、枠張り、パネル等、それぞれ展示に適するよう留意してください。
  3. 額装にはガラスを使用しないでください(アクリル可)
  4. 作品にはヒートン、ひもなどを必ず付け展示できるようにしてください
  5. 電気を使用したり、音、臭い等を発生させたり、また安全性、安定性に欠ける作品は受け付けません。
  6. 出品票は、平面作品については裏面右上部に、立体作品については底面に貼り付けてください。
  7. 正面が分かりにくい又は分割作品は正面から全体がわかる写真を添付してください。
  8. 作品の取扱いについては十分注意いたしますが、不可抗力・天災による損傷及び盗難については、その責を負いかねますので御了承ください。なお、必要と思われる方は各自で保険をおかけください。
  9. 審査後も規定違反がわかった場合は、失格とします。
  10. 各部門の最優秀賞者の作品については、翌年度の西脇市美術展覧会のポスター、要項等にノミネート作品として取り扱い使用させていただくことがありますので、御承諾の上、御応募ください。

作品搬入

部門によって搬入日が異なります。ご注意ください。

搬入日・搬入場所一覧

令和5年10月15日(日曜日)午前9時~午後5時

西脇市総合市民センター 体育館

洋画
日本画
彫塑
工芸
写真
デザイン

令和5年10月22日(日曜日)午前9時~午後5時

西脇市総合市民センター 体育館

(留意事項)

  1. 「出品申込書」に出品料を添えて、受付に提示してください。
  2. 規格等審査し、「作品預り証」及び「出品料領収書」を交付します。
  3. 審査結果通知書に63円分の切手を貼ってください(会場での切手販売はありません)。

審査

今回(今年度)より公開審査を再開します。

各部門とも終了後に審査評の時間を30分程度予定しています。部門によって審査日が異なります。ご注意ください。

審査日・審査会場一覧

令和5年10月17日(火曜日)午後1時~

西脇市総合市民センター 体育館

洋画
日本画
彫塑
工芸
写真
デザイン

令和5年10月24日(火曜日)午後1時~

西脇市総合市民センター 体育館

審査員(敬称略)

(日本画)池内璋美

(洋画)椿野浩二

(彫塑)北山善夫

(工芸)大上巧

(書)福島松韻

(写真)山岡成男

(デザイン)清田哲男

結果発表

審査結果通知ハガキによって、直接本人に通知します(審査日同週中に発送予定・返信用63円切手を貼ってください)。

原則、電話による問い合わせには応じません。

表彰

審査の結果、優秀作品には部門ごとに次の賞を贈ります。
最優秀賞(1点)

賞状、副賞8万円

優秀賞(3点)

賞状、副賞:1席3万円、2席2万円、3席2万円

神戸新聞社賞(1点)

賞状、副賞として楯

奨励賞(若干数)

賞状、副賞として播州織の賞品

しばざくら賞(1点)
(留意事項3)

賞状、副賞1万円

(留意事項)

  1. ただし、賞に該当する作品がない場合には、この限りではありません。
  2. 入選証は表彰式で入選代表者に贈るとともに、作品搬出時に交付します。
  3. しばざくら賞(西脇市民賞)
    西脇市内在住者を対象にした賞で、各部門入選者の内1名を選出し表彰します。
    受賞は1部門1回限りです。

表彰式

令和5年11月5日(日曜日) 午後2時~
西脇市総合市民センター 視聴覚室
(表彰式会場変更:体育館→視聴覚室)

懇談会

表彰式終了後から作品搬出時間まで、各部門展示会場で各部門実行委員との懇談会を行います。参加は任意です。

作品搬出

作品は必ず下記の期日に「作品預り証」を提出のうえ、お引き取りください。搬出日を経過した作品は、損傷、紛失等の責任を負いません。

搬出日・会場一覧
入賞・入選作品

令和5年11月5日(日曜日)午後4時~5時

西脇市総合市民センター 体育館

選外作品

令和5年11月3日(金曜日)~4日(土曜日)午前9時~午後5時

西脇市総合市民センター 東ギャラリー

主催・主管・協力・後援

主催 西脇市・西脇市教育委員会

主管 西脇市美術協会

協力 西脇市文化連盟

後援 神戸新聞社

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市教育委員会 教育管理部 生涯学習課(生涯学習担当)

​​​​​​​677-8511 西脇市下戸田128-1
​​​​​​​電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-8844
問い合わせフォーム