西脇市排水設備指定工事店申請要綱
申請要領
申請書類(様式はページ下部でダウンロードできます)
- 下水道排水設備指定工事店指定申請書(様式第1号)
- 営業所の平面図及び写真並び付近見取図(様式第2号)
- 専属する責任技術者の名簿(様式第3号)
添付書類
- 申請者(法人の場合は代表者)が、精神の機能の障害により排水設備工事の事業を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者及び破産手続開始の決定を受けて復権を得ていない者に該当しないことを証する書類として「誓約書」
- 申請者(法人の場合は代表者)の住民票記載事項証明証(発行日が3か月以内の原本)
- 法人の場合は、法人登記履歴事項全部証明書(発行日が3か月以内の原本)及び定款の写し
- 工事経歴書
- 事務所の写真
有効期限
- 登録日から5年を経過しない範囲内で最長となる年の10月31日までとします。
登録手数料(工事店証交付時に納付してください)
- 新規登録の場合、20,000円
- 更新登録の場合、10,000円
申請受付および指定
- 毎月20日までの申請分を翌月の1日付で指定します。
指定基準
- 排水設備工事責任技術者が1人以上専属していること
- 工事の施行に必要な設備及び器材を備えていること
- 兵庫県内に営業所を有していること
- 次のいずれにも該当しない者であること
(ア)工事業者(法人にあってはその代表者)が、精神の機能の障害により排水設備工事の事業を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない
(イ)工事業者(法人にあってはその代表者)が、破産手続開始の決定を受けて復権を得ていない
(ウ)工事業者(法人にあってはその代表者)が、責任技術者としての登録を取り消されてから2年を経過していない場合
(エ)指定工事店としての登録を取り消されてから2年を経過していない場合
(オ)工事業者がその業務に関し不正または不誠実な行為をするおそれがあると認められるに足りる相当の理由がある者
(カ)法人であって、その役員のうち(ア)から(オ)までのいずれかに該当するものがいる場合
異動等届出要領
異動等の内容 |
届出書類 |
添付書類 |
様式 |
---|---|---|---|
指定要件を欠くに至ったときまたは指定工事店として営業を廃止、休止しようとするとき |
指定工事店指定辞退届 |
指定工事店証、責任技術者の責任技術者証 |
第6号 |
組織を変更したとき |
指定工事店異動届 |
(指定工事店異動届に記載) |
第7号 |
代表者に異動があったとき |
指定工事店異動届 |
(指定工事店異動届に記載) |
第7号 |
商号を変更したとき |
指定工事店異動届 |
(指定工事店異動届に記載) |
第7号 |
営業所を移転したとき |
指定工事店異動届 |
(指定工事店異動届に記載) |
第7号 |
住居表示及び電話番号に変更があったとき |
指定工事店異動届 |
(指定工事店異動届に記載) |
第7号 |
専属する責任技術者に異動があったとき |
専属する責任技術者の名簿(変更) |
― |
第3号 |
(様式は下部でダウンロードできます)
下水道排水設備指定工事店指定申請書【様式第1号】 (PDFファイル: 99.2KB)
営業所の平面図及び写真並びに付近見取図【様式第2号】 (PDFファイル: 60.9KB)
専属する責任技術者の名簿【様式第3号】 (PDFファイル: 66.1KB)
指定工事店指定辞退(休止)届【様式第6号】 (PDFファイル: 59.3KB)
指定工事店異動届【様式第7号】 (PDFファイル: 84.4KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 建設水道部 施設管理課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2021年05月12日