【JR利用促進】マルシェイベント「マルトリエ」第2弾開催のお知らせ

更新日:2025年02月05日

 JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)の利用促進・活性化に向けた活動を行う「heso city club(ヘソシティクラブ)」(代表:堀井悠次さん)が、JR加古川線や地域課題について参加者同士が意見交換を行うイベント「マルトリエ」を昨年度に引き続き開催します。

 今回もマルシェと組み合わせた気軽な雰囲気の中で、加古川線や地域の未来のことについて語らえる場を提供します。

イベント概要

  • 日 時  令和7年2月9日(日曜日) 午前10時~午後3時
  • 場 所  西脇市茜が丘複合施設Miraie 1階 ビューループ
  • 主 催  hcc(ヘソ シティ クラブ)

内 容
1.メッセージボードの掲示…来場者にJR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)への想いを紙に書いてもらい、メッセージボードに掲示します。

2.意見交換…マルシェを楽しみながら、地元住民等の来場者が、heso city clubスタッフとJR加古川線や地域課題について自由に意見交換を行います。

3.地元店舗によるマルシェの出店

  • HINODE scones!(スコーン・ベーグル)
  • お惣菜 maikka(弁当)
  • つむぎ菓子店  (洋菓子)
  • 綾cafe(ドリンク)
  • be-in by(弁当・ドリンク・書籍)

「オリヌグイ」販売のお知らせ☆

 ”播州織中吊り広告に使用したデザインの播州織てぬぐいが登場”
 イベントでは、西脇高校生が考案したJR加古川線車内の播州織中吊り広告(令和5年10月5日~18日、令和6年11月28日~12月11日に実施)のデザインを使用して作成した播州織てぬぐい「オリヌグイ」(岡治織物合資会社作製)が、数量限定で販売(税込み 3,080円)されます。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 都市経営部 まちづくり課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム