【特設サイト公開中】加古川線全線開業100周年記念事業のお知らせ

更新日:2025年01月17日

加古川線全線開業100周年記念事業実行委員会特設サイトを公開中

 兵庫県、西脇市、丹波市、JR西日本では、加古川線の全線開業100周年を記念し、加古川線の歴史を振り返る年表や、懐かしい写真などをご覧いただける特設サイトを公開しています。ぜひご覧ください。

 

加古川線全線開業100周年ロゴ

 

 

加古川線全線開業100周年記念特設サイトQRコード

特設サイトホームページ

 

 

谷川駅にてイベント開催♪(じゃんけん大会・餅まきなど)

 

 加古川線全線開業100周年記念イベントは終了しました。多くの方にご参加をいただきありがとうございました。

 

 1924年12月27日に加古川線が全線開業してから、今年で100周年を迎えます。全線開業100周年を記念し、JR西日本が「加古川線全線開業100周年記念イベント」を開催します。 本イベントへの参加は無料ですので、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

日時

令和6年12月27日(金曜日)午前11時~午後0時40分頃まで

場所

JR加古川線 谷川駅(駅前広場付近)

 加古川線普通電車(谷川駅12時10分発、西脇市駅行き車内)に乗車中の方に、一日駅長(斉藤 雪乃さん)から記念乗車証がもらえます♪

内容

斉藤 雪乃さん 一日駅長就任

斉藤 雪乃さん

加古川線全線開業100周年を記念し、鉄道好きで知られるタレントの斉藤雪乃さんが一日駅長に!

じゃんけん大会

 じゃんけん大会を勝ち抜いた5名の方には、素敵なプレゼントと、出席者との記念撮影があります♪
※カメラをご持参ください。

餅まきイベント

紅白餅(約500個)とお菓子の餅まきを行います。

出発式

谷川駅(12時10分発)西脇市駅行きのホームにて、加古川線区長による出発合図を行います。 

記念乗車証の配付

 普通電車 (谷川駅12時10分発・西脇市駅12時38分着)の車内で、一日駅長からご乗車中の方に記念乗車証がもらえます。
※ご乗車には別途乗車券が必要です。(交通系ICカードではご乗車いただけません。)
※記念乗車証の配付は、久下村駅発車後に行います。

その他

 加古川線の歴史をまとめた「加古川線全線開業100周年~これまでの歩み~」を谷川駅待合室に掲出します。

【掲出期間】令和6年12月24日(火曜日)~令和7年2月末頃まで 

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 都市経営部 まちづくり課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム