鉄道写真家・中井精也さんに学ぶ「鉄道写真を楽しむ方法」講演会

更新日:2025年01月28日

「鉄道写真を楽しむ方法」講演会

プロの鉄道写真家である中井精也さんを講師にお招きし、「鉄道写真を楽しむ方法」と題して講演会を開催します。

鉄道写真撮影のポイントやコツ、構図の作り方について、楽しく教えていただきます。

身近なローカル鉄道の、情緒ある一瞬を切り撮る方法を学んでみませんか。

同時に、JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)を対象としたフォトコンテストを開催予定です。ご参加をお待ちしています。

開催概要

  • 日時
    令和5年8月6日(日曜日)午後2時から(午後1時30分開場)
  • 場所
    西脇市茜が丘複合施設みらいえ多目的ホール
    (兵庫県西脇市野村町茜が丘16番地の1)
  • 定員
    100人 申し込みは不要です。
  • その他
    参加無料
    講演会終了後、中井さんとの記念撮影が可能です。

講師プロフィール

中井精也さん写真

講師 中井精也(なかいせいや)さん

1967年、東京生まれ。鉄道の車両だけにこだわらず、鉄道にかかわるすべてのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、毎日その日に撮影した鉄道写真をブログで公開する「1日1鉄!」や、鉄道で感じる旅情やゆる~い雰囲気を作品にした「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出した。

また、2021年9月から日本全国を回りながら自らの作品を販売するギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」を展開中。広告雑誌のほか、講演やテレビ出演など幅広く活動している。株式会社フォート・ナカイ代表。2015年、講談社出版文化賞・写真賞、日本写真協会賞新人賞受賞。

 

テレビレギュラー

  • 「中井精也の絶景!てつたび」(NHK BSプレミアム)
  • 中井精也の「にっぽん鉄道写真の旅」(BS TBS)

主催

JR加古川線維持・利用促進検討連絡会議事務局

(西脇市まちづくり課・丹波市ふるさと定住促進課内)

問合せ先

西脇市まちづくり課

電話 0795-22-3111(内線3032)
ファックス 0795-22-1014

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 都市経営部 まちづくり課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム