令和4年(2022年)11月
みんなが元気なまちを目指して
昨年度から開催している健幸運動教室Ni-Coは、平均8.2歳の体力年齢の若返りのほか、高血圧の方のうち40.8%に改善効果が、また、肥満の方のうち31.3%に改善効果がみられました。令和4年度はポイント事業とともにたくさんの方に参加いただき、市民の皆さまの健康に対する意識が大きく変わってきていることを実感しています。
先月、西脇市より早い時期から健幸事業に取り組んでおられる福岡県飯塚市の片峯誠市長が、西脇市へ視察に来られました。飯塚市の人口は12万6千人、西脇市の3倍の大きなまちです。このたびの視察では、本市が健幸事業の開始などを見据えて新庁舎を建設したことに着目されており、庁舎見学と合わせて、熱心な質問や意見交換がありました。当日、本市自慢の施設の一つである「みらいえ」もご案内したところ、小学生や高校生であふれる光景に大変驚かれると同時に、現在、飯塚市で建設を進める児童図書館の参考になる要素が満載であると、とても喜ばれました。
少子高齢化が進む中、今回の飯塚市長の視察を受け、全国どこの自治体も知恵を振り絞り“子どもも高齢者も、誰もが元気なまち”の姿を目指し、一生懸命取り組んでいることを改めて感じました。
「元気なまち西脇市」を、ともに創ってまいりましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 市長公室 秘書広報課(広報担当)
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2022年11月29日