市長の公務日誌(平成28年7月)

更新日:2021年03月31日

7月23日(土曜日)

28年7月23日病院フェスタ1

第8回西脇病院フェスタ

 「心と心をつなぐ 災害医療と地域医療」をテーマに、西脇病院フェスタを開催しました。地域の多くの皆様のご協力により様々な催しが行われ、院内は大賑わい。当院が地域の多くの皆様に支えられ、愛されていることを、改めて実感いたしました。そして今回は、災害医療と地域医療をテーマにした展示ブースを設置。災害時に現地で支援活動を行ったチームの、貴重な経験を伝えてもらいました。

28年7月23日病院フェスタ2

 また、会場内では、西脇ライオンズクラブと西脇市多可郡医師会の皆様が、チャリティーバザーを実施されていました。収益金は、熊本地震の義援金として被災地へ送られます。ご協力くださった皆様に、心から感謝申し上げます。

7月21日(木曜日)

28年7月21日ボランティア活動出発式

第6回東日本大震災現地ボランティア活動出発式

 本日から24日まで、西脇北高校、有馬高校、小野工業高校、青雲高校の皆さんが、宮城県でボランティア活動を実施されるにあたり、出発式が行われました。西脇北高校は、東日本大震災が発生した年から、仮設住宅周辺の清掃や、地域の方々との交流を続けており、現地への訪問は今年で6回目を迎えます。暑い中ですので体調に十分注意していただき、現地での活動を通して、人と人との絆の大切さを感じてきてほしいと思います。

7月17日(日曜日)

28年7月17日チャリティー茶会

高校生によるチャリティ茶会

 センティア西脇で実施された、チャリティー茶会に参加しました。お茶を点ててくれたのは、西脇高等学校、西脇工業高等学校の茶道部の皆さんです。心地よい緊張感と、どこかほっとできるような雰囲気の中で、心のこもったお茶をいただきました。収益金は、日本赤十字社を通じて、熊本県の被災地へ送られます。

28年7月17日のど自慢大会

第18回あなたが主役フェスティバル

 市民会館で、「きて☆みて☆きいて!第18回あなたが主役フェスティバル」が開催されました。このフェスティバルは、市民企画委員会「0(ゼロ)」の皆さんの企画運営で、毎年行われています。今年も多くの方が、舞踊やバレエ、歌などを披露されました。ほかにも、小物販売や100金遊び市などもあり、市民会館は大賑わいでした。

7月15日(金曜日)

28年7月15日ふるさとを語る

「市長ふるさとを語る」特別授業

 今年度から、市内の小学6年生と中学2年生を対象に、ふるさと西脇についての授業を実施しています。この授業をきっかけに、自分たちのふるさとの魅力を改めて知ってもらい、また、ふるさとを愛する心を持ってもらえればと思います。
 本日は比延小と双葉小の合同授業でした。参加した子どもたちから、「西脇市について詳しくなった」「西脇市を支えていける大人になりたい」といった、嬉しい感想をもらいました。

28年7月15日海外研修報告

播州織海外普及研修生からの報告

 北播磨地場産業開発機構の「播州織海外普及研修支援事業」を活用して、フランス・パリで研修を受けられていたオザワ繊維株式会社の小澤秀光さんが帰国され、報告に来てくださいました。小澤さんは約3ヶ月半の間パリに滞在され、貴重な経験を重ねてこられました。今後、業界の若手リーダーとして、産地を引っ張っていってくださることを期待しています。

7月10日(日曜日)

28年7月10日操法大会1

第26回北播磨地区消防操法大会

 三木市にある兵庫県広域防災センターにて、第26回北播磨消防操法大会が開催されました。西脇市からは、6月12日の西脇市消防操法大会で優勝された2チームが出場しました。

28年7月10日北播磨操法大会2

 小型ポンプ操法の部では第4分団野中部が、ポンプ車操法の部では第5分団比延部が、それぞれ練習の成果を披露されました。北播磨5市1町の精鋭が揃う本大会で、比延部は見事優勝。8月7日に開催される第26回兵庫県消防操法大会への出場が決まりました。北播磨の代表として、活躍してほしいと思います。

28年7月10日美術館レセプション

美術館企画展オープニングレセプション

 本日から岡之山美術館で、「堤展子 生きもの・やきもの・かわりもの」展がはじまりました。堤さんは、大阪産業大学建築・環境デザイン学科准教授を務めながら、国際的に活躍されている陶芸家です。今回の企画展に、多くの貴重な作品をお寄せいただきました。展示の中には、美術館の建築を生かしたものもあり、岡之山美術館でしか見ることのできない空間が出来上がっています。企画展は11月13日までです。是非お越しください。

7月9日(土曜日)

28年7月9日関学研究発表会1

関学生による研究発表会

 西脇市と関西学院大学は、包括的連携協定を締結しており、この4月からは市職員が講義に出向くなど、連携授業を行っています。学生たちは、講義を聞いたり、西脇市へ訪問調査したりして、「西脇市にとって求められる新庁舎のあり方」について研究してくれました。

28年7月9日関学研究発表会2

 3つのグループがそれぞれ、「若者のUターン」「地産地消」「スポーツ」などといった異なる視点から、新庁舎がどうあるべきか、どうあってほしいか、を大学生ならではの感性で考えてくれていました。新庁舎の建設が、新しい西脇市の幕開けとなるよう、色々な方の意見を参考にしたいと思います。

7月6日(水曜日)

28年7月6日国土交通大臣来西

石井国土交通大臣来西

 石井啓一国土交通大臣が、国道175号西脇北バイパス視察のために、西脇市にお越しくださいました。国道175号が重要なアクセス道路であることをお伝えし、駆けつけてくださった地域の方々と一緒に、西脇北バイパスの早期開通を要望しました。その後、石井大臣と現地へ移動。建設中のバイパスを視察していただきました。

7月5日(火曜日)

28年7月5日スポーツ賞贈呈

西脇市スポーツ賞を贈呈!

 神戸国際大付属高校2年の村上優哉さんに、「西脇市スポーツ賞」をお贈りしました。村上さんは、平成28年度全日本カデ柔道体重別選手権大会で優勝して、ポーランドカデ国際大会の出場権を獲得し、日本代表として男子73キロ級に出場されました。そしてこの国際大会でも優勝。両大会とも全試合一本勝ちという見事な成績を収められました。次は全国高校総体への意気込みを語ってくれた村上さん。今後の活躍が楽しみです。

7月2日(土曜日)

28年7月2日ゆかたまつり

第8回七夕ゆかたまつり

 夏らしい快晴のもと、旧来住家住宅周辺にて、「七夕ゆかたまつり」が開催されました。空き店舗などで雑貨や食べ物の販売があり、浴衣姿のお客さんがまつりを楽しんでおられました。午後には播州織工房館で、帯結びの実演やヘアアレンジショーなどのステージイベントがあり、播州織ゆかたのファッションショーには、私も出演させていただきました。

7月1日(金曜日)

28年7月1日社会を明るくする運動

「社会を明るくする運動」強調月間

 7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。この運動は、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くため、全国的に展開されており、今年で66回目を迎えます。保護司会の方々に伝達していただいた、総理大臣からのメッセージを真摯に受け止め、関係機関の方々と連携しながら、安全で安心して暮らせる地域社会づくりを進めていきます。

バックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 市長公室 秘書広報課(秘書担当)

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​
問い合わせフォーム