平成28年度講座(西脇市民かんきょう大学)

更新日:2021年03月31日

平成28年度の開催状況

第5回講座:3月18日

テーマ「水」

  • 演題:「川にすむ魚たちのくらし」
  • 講師:兵庫県立篠山東雲高校 田井彰人氏 

 川辺に生息する魚や昆虫の生態が、人間の影響によりどのように変化しているのか、ふるさとの自然を守るために私たちにできることを学習しました。

かんきょう大学講座5-1
かんきょう大学5-2

第4回講座:1月21日

テーマ「気候」

  • 演題:「JALそらエコ教室」
  • 講師:日本航空株式会社777運航乗員部 副操縦士 池田光平氏

 上空1万メートルから見た地球の姿を紹介しながら、地球温暖化やJALによる環境活動について学習しました。

かんきょう大学講座4-1
かんきょう大学講座4-2

第3回講座:11月19日

テーマ「動植物」

  • 演題:「西脇の植物、今昔」
  • 講師:兵庫県立大学自然・環境科学研究所長、兵庫県立人と自然の博物館次長
       高橋晃氏 

 西脇市周辺にどんな植物があり、また、今それがどんな風に変化しているのか、ふるさとの自然を守るために私たちにできることを学習しました。

かんきょう大学講座3-1
かんきょう大学講座3-2

第2回講座:9月17日

テーマ「視察研修」

  • 視察先:みずほ共同農園・エコファーム
  • ヤクルト本社兵庫三木工場(三木市)

 エコファームでは、スーパーマーケットの食品残渣をコープこうべ土作りセンターで堆肥化し、それを利用して農園で野菜を栽培することで、資源を循環させる仕組みを学習ました。
 また、ヤクルト本社では、材料の選別やタンクの洗浄等における安全・安心な衛生への取組や、工場で出た廃プラスチック容器のリサイクルについて理解を深めました。

かんきょう大学28-1-1
かんきょう大学講座2-2

開講式・第1回講座:7月16日

テーマ「ごみ」

  • 演題:「正しい分別からはじまる減量化・資源化」
  • 講師:北播磨清掃事務組合主任高瀬良尚氏、西村英春氏、ごみ博士

  西脇市のごみの現状と、それを減らすためにどんなことができるかを考えました。

かんきょう大学28-1-1
かんきょう大学28-1-2

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 環境課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-27-8164
問い合わせフォーム