マイナンバーカード交付専用窓口

更新日:2023年09月15日

マイナンバーカード交付のための専用窓口を開設します。平日の日中に市役所へ行くことが難しい方は、ぜひこの機会をご利用ください。

日時

休日受け取り窓口開設日

開設時間

令和5年9月

24日(日曜日)

午前9時~正午、午後1時~5時
(午前8時30分~正午は通常の日曜窓口を開設)

令和5年9月

30日(土曜日)

午前9時~正午、午後1時~5時

上記のほかに毎週火曜日に延長窓口(午後5時30分~午後7時)を開設しています。

 

令和5年9月30日はマイナポイント申し込み最終日です。2月末までにマイナンバーカードを申請された方で、まだマイナポイントの申請手続きをされていない方は、ポイントの申請も市役所でできます。

決済サービスによっては、すでに申込終了しているものやポイントの付与条件が異なるものがあります。利用したいサービスの申請期限やポイント付与条件を確認のうえ、お手続きにお越しください。

場所

西脇市役所1階 戸籍住民課

対象となる手続き

マイナンバーカードの交付

事前予約

事前に予約が必要です。市役所開庁時間中に、戸籍住民課へお電話ください。

先着順で予約を受け付けるため、希望の日時に添えかねることがあります。あらかじめご了承ください。

その他

交付に必要な持ち物などの詳細については、お手元にお届けしている通知をご確認いただくか、以下のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 戸籍住民課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​
問い合わせフォーム