健幸運動教室 Ni-Co(にこ)
市からのお知らせ
いつまでも、心豊かで健やかに
バイクトレーニングの様子
西脇市では、住み慣れた地域でいつまでも健やかで幸せに暮らせる健幸都市「スマートウエルネスシティ」を目指しています。
新たな健康づくり施策として、フレイルや生活習慣病を予防するため、科学的根拠に基づいた運動プログラムを活用した健幸運動教室を開催します。
健幸運動教室Ni-Co紹介動画
健幸運動教室Ni-Coの様子や参加者の感想、配布する資料の説明など、一連の流れを動画にまとめました。
取組実績
令和4年度の実績では、 開始時と6か月後の体力年齢を比較すると、平均して、7.3歳の若返り効果が認められています。
また、1日の平均歩数も開始前後で約1,700歩の増加が認められています。
「Ni-Co(にこ)」にかけた願い
健幸運動教室「Ni-Co」は西脇(Nishiwaki)の「Ni」と個別(Cobetsu)運動プログラムやコミュニケーション(Communication)の「Co」を掛け合わせた造語です。
いつまでも、ニコニコとした生活を送ることができるように、願いをこめて「にこ」と名付けました。
「一緒に、にこ行こか!」とか「にこにこ教室、行こか!」と、にぎやかな教室になることを願っています。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 くらし安心部 健幸都市推進課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム
更新日:2023年07月06日