西脇こどもまんなかデー(第14回市民フォーラム&「ママもまんなかプロジェクト」番組公開収録)

更新日:2024年01月17日

「すこやかにこどもが育つまちづくり」を目指して

令和5年12月17日(日曜日)、西脇こどもまんなかデーと銘打って、地域医療の大切さを考える「第14回市民フォーラム」と、YouTube番組「ママもまんなか!『スマイル健幸カフェ』」の公開収録」イベントを開催しました。

当日は、タレントの関根勤さんや野々村友紀子さん、元体操のお兄さんの小林よしひささん、そして、筑波大学の久野譜也教授などが「すこやかにこどもが育つまちづくり」について、来場した約350人とともに楽しく考えました。

西脇こどもまんなかデー集合写真
西脇こどもまんなかデー集合写真1

第1部・市民フォーラム

第1部は、西脇市多可郡医師会や市民グループなどからなる地域医療検討会が主催する市民フォーラムです。

「すこやかにこどもが育つまちづくり」をテーマに、西脇病院からは、岩井正秀院長が小児医療を取り巻く現状と課題について発表。続いて、中学生が考える地域医療作文の発表をしていただきました。その後、筑波大学大学院の久野譜也教授から「自分へのケアが子育てを上手く進めるコツ」と題してご講演いただきました。

表彰式の様子

優秀作文の表彰式

15年前の小児医療の危機に端を発するママたちの署名活動などの活動を知って、西脇市のことを誇りに思うようになったと藤井さん。

講演会の様子

久野教授による講演

久野教授は、妊婦や子育て中の親の心身の健康づくりが住みやすい社会を作るとわかりやすく講演いただきました。

今回のイベントは、「寛容性(広く受け入れようとすること)」がテーマ。会場には、こどもたちのための遊具やヨガマットを設置し、それぞれのスタイルで聞き入っていました。

第2部 「ママもまんなかプロジェクト」公開収録 in 西脇市

第2部は、筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センターが主催するYoutube番組「スマイル健幸カフェ」の公開収録です。

タレントの関根勤さんや野々村友紀子さん、元体操のお兄さんの小林よしひささん、久野譜也教授、そして、市内小児科医の藤田位先生が、みんなで楽しく子育てしやすいまちの姿などについて考えました。

最初に、「子育てママの健幸づくりと子育てに優しいまちづくり」と題して、ロバートの秋山さんによる新作動画のお披露目に続いて、西脇市の取り組みを紹介。続いて、健幸スマイルスタジオの紹介とママのコンディショニングなどを体験しました。会場からは「肩こりが軽くなった」など驚く声が上がっていました。

最後に、会場の皆さんが集まって、関根さんたちと記念撮影を行いました。

トークセッションの様子

トークセッションの様子

「ママもまんなかプロジェクト」公式アンバサダーの3人を中心とした軽妙なトークに会場が引き込まれます。

手遊びや体操を交えた講演会

手遊びや体操を交えた内容にこどもたちも大満足。思いっきり走り回っても大丈夫。みんなニコニコです。

同日開催イベント

この日、同日開催イベントとして、午前中は、子供たちが社会の一員として自分の意見を表明する「西脇こども会議」や「こどもの笑顔写真展」が、また、午後からは、「出張こどもプラザ」が開催され、こどもたちは伸び伸びと過ごしました。

また、午前・午後を通して開催された、西脇高校生活情報化の皆さんによる「ソーイング教室」では、子どもたちが熱心に播州織の手提げバッグづくりに挑戦していました。

 


 

 

イベントは無事終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

以下は、募集時の情報です。

チラシ

テーマ

すこやかに 子どもが育つ まちづくり

日時

令和5(2023)年12月17日(日曜日)午後1時~4時(午後0時30分受付開始)

場所

西脇市市民交流施設 オリナスホール

第14回市民フォーラム(午後1時~/午後0時30分受付開始)

  • 『中学生が考える地域医療』優秀作文の発表

講演会 「自分へのケアが子育てをうまく進めるコツ」

講師 筑波大学大学院人間総合科学学術院教授医学博士 久野譜也先生

「ママもまんなか!『スマイル健幸カフェ』」の番組公開収録(午後2時15分~)

ママもまんなかプロジェクト(参考欄参照)の公式YouTubeチャンネルの公開収録を行います。 公式アンバサダーの関根勤さん、野々村友紀子さん、小林よしひささん、久野譜也先生が出演予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 健幸都市推進課

電話:0795-22-3111(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム