健幸アンバサダー養成講座・フォローアップ講座の様子

更新日:2023年07月24日

期間限定で動画を配信しています

健幸アンバサダープロジェクト事務局から、令和5年6月12日にオンライン開催された健幸アンバサダーフォローアップ講座の様子を、令和5年9月30日まで期間限定でインターネット配信しています。下記からぜひご覧ください。

健幸アンバサダーフォローアップ講座

  1. 健幸アンバサダー活動の紹介
  2. 熱中症予防の最新情報

健幸アンバサダー養成講座

令和4年11月23日に市民交流施設オリナスホールで「健幸アンバサダー養成講座」を開催し、当初定員の100人を超える120人の方が参加されました。

講座では、筑波大学大学院教授の久野譜也先生、つくばウエルネスリサーチの塚尾晶子先生から、「健幸アンバサダーの使命と役割」や「心に届く情報の伝え方」などを講義いただき、会場の参加者は熱心に聴き入っていました。

健幸アンバサダーの認定証授与式では、参加者から代表者2名が登壇し、「病気で亡くなった友人が2人いたが、もっと早くから健康情報を伝えていれば結果が変わったかもしれない。これからはおせっかいでもいいので、大切な方に健康情報を届けたい。」などと意気込みをお話しいただきました。

養成講座の様子

認定証授与の様子

健幸アンバサダーフォローアップ講座

フォローアップ講座の様子

健幸アンバサダー養成講座と同日の午前中に開催した「健幸アンバサダーフォローアップ講座」では、既に健幸アンバサダーとして活躍中の111人の方が参加されました。

講座では、これまでの活動内容の振り返りを2人1組で話し合ったり、アンバサダー通信を活用した情報伝達方法などについて再確認しました。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 健幸都市推進課

電話:0795-22-3111(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム