西脇市国民健康保険特定保健指導

更新日:2021年03月31日

 生活習慣病を予防し、健康生活を送るため、特定保健指導を受けましょう。

特定保健指導とは

 特定保健指導とは、特定健診の結果から、生活習慣病の発症の危険性があり、食生活の改善や運動の実施など生活習慣を改善することにより、生活習慣病の予防効果が期待できる方に対して、支援を行うものです。

特定保健指導の流れ

ステップ1 特定健診を受診

 町ぐるみ健診などで、特定健康診査(特定健診)を受診します。

ステップ2 特定保健指導が必要かどうかの判定

 特定健診の受診結果に応じて、特定保健指導が必要かどうかの判定を行います。

  • 生活習慣病改善の必要性が高い人→特定保健指導が必要
  • 生活習慣病改善の必要性が中程度の人→特定保健指導が必要
  • 生活習慣病改善の必要性が低い人→特定保健指導は不要

 特定保健指導対象者の判定方法は、次のリンクをご覧ください。

ステップ3 特定保健指導利用券の送付

 特定保健指導が必要と判定された方に、西脇市国民健康保険から「特定保健指導利用券」を送付します。

ステップ4 特定保健指導の利用

 特定保健指導は、生活習慣病改善の必要度に応じて、次の2つに分かれます。

特定保健指導
区分 動機付け支援 積極的支援
対象者 メタボリックシンドロームの予備群の方 メタボリックシンドロームに該当する方等
内容

【原則1回の保健指導】

  • 自分の生活習慣を振り返り、改善ポイントを見つけます。
  • 改善に向けた目標を設定し、実践します。
  • 実践に移すためのサポートが受けられます。

【3~6ヶ月間継続した保健指導】

  • リスクを減らして健康生活へチェンジできるよう、改善目標を設定し実践します。
  • 実践を継続するためのサポートが受けられます。
自己負担額 無料 無料

ステップ5 特定保健指導の振り返り(評価)

 自分で設定した目標が、どのくらい達成できたのかを確認します。

 胸囲や体重、生活習慣などの変化を確認します。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 保険医療課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​
問い合わせフォーム