自主防災訓練を実施しましょう

更新日:2023年12月01日

大規模災害時は自分の身は自分で守る「自助」と、自分たちのまちは自分たちで守る「共助」の精神が重要です。

いざというときに落ち着いて適切な行動をとるためにも、地域で自主防災訓練に取り組みましょう。

訓練の申し込みについて

申込みの流れ

  1. 申込み前に防災安全課へご連絡いただき、日程と訓練内容の調整をお願いします。
  2. 防災安全課と日程調整終了後、自主防災訓練申込書(下記様式のとおり)を防災安全課に提出してください。

様式

訓練実施結果(令和4年度)

令和4年度自主防災訓練実施結果

番号

実施主体

実施日

参加人数

内容

1

堀町

5月8日

23人

初期消火訓練(消火器、消火栓)

2

鹿野町

5月21日

22人

地区防災計画見直し・要援護者支援体制整備方法の説明

3

黒田週一サロン

6月14日

16人

防災マップ、わが家の避難計画説明

4

鹿野町

6月19日

22人

初期消火訓練(消火器)

5

高田井町

6月26日

50人

煙道体験・ビデオ鑑賞(住宅防火)

6

みらいえ

7月1日

32人

防災講話・心肺蘇生法、AED訓練

7

楠丘小学校

7月4日

29人

防災マップ、わが家の避難計画説明

8

重春くらしの教室

7月7日

15人

防災講話

9

日野小学校

7月8日

30人

防災マップ、わが家の避難計画説明

10

岡いきいきサロン

7月14日

19人

防災マップ、わが家の避難計画説明

11

上野会館

7月15日

32人

防災講話・手作り防災グッズ

12

黒田庄町石原

7月17日

93人

初期消火訓練(消火器、消栓)

13

合山町

7月23日

10人

防災マップ、わが家の避難計画説明

14

郷瀬町

7月24日

43人

防災マップ、わが家の避難計画説明

初期消火訓練(消火器、消火栓)

15

大垣内

8月20日

11人

避難訓練(要援護者避難支援)

16

西田町

8月28日

36人

防災講話・初期消火訓練(消火器)

17

黒田庄くらしの教室

8月28日

15人

防災マップ、わが家の避難計画説明

18

津万地区区長会長

9月3日

32人

自主防災会の役割、防災リーダーの任務説明

19

黒田庄町小苗

9月4日

68人

初期消火訓練(消火栓)

20

西脇工業高校

9月7日

30人

防災講話

21

鹿野町

9月11日

41人

夜間避難訓練(要援護者避難支援)

22

黒田週一サロン

9月13日

13人

心肺蘇生法、AED訓練

23

田高

9月18日

66人

AED、初期消火訓練(消火器、消火栓)

24

野中町

9月25日

30人

心肺蘇生法、AED訓練

25

比延町

10月1日

16人

防災マップ、わが家の避難計画説明

心肺蘇生法、AED訓練

26

津万

10月2日

17人

初期消火訓練(消火器)

27

大垣内

10月16日

22人

11月20日開催の訓練説明(新型コロナ感染症対応・三角巾による手当等)

28

下戸田

11月5日

37人

夜間避難訓練

防災マップ、わが家の避難計画説明

29

黒田庄町門柳

11月6日

24人

初期消火訓練(消火器、消火栓)

30

堀町

11月10日

20人

夜間避難訓練

防災マップ、わが家の避難計画説明

31

市原町

11月13日

42人

心肺蘇生法、AED訓練

32

大野

11月17日

20人

防災マップ、わが家の避難計画説明

33

大垣内

11月20日

50人

倒壊家屋からの救出訓練

応急手当(三角巾)、初期消火訓練(消火器)

要援護者支援訓練

34

野村町

11月27日

143人

応急手当訓練(三角巾、簡易担架)

初期消火訓練(消火器)

35

上比延町

11月27日

27人

防災マップ、わが家の避難計画説明

36

出会町

12月4日

31人

心肺蘇生法、AED訓練

37

上戸田

12月4日

27人

初期消火訓練(消火器)

38

大野隣保館

12月5日

20人

防災マップ、わが家の避難計画説明

防災講話

39

岡崎町

12月11日

13人

初期消火訓練(消火器・消火栓)

40

津万くらしの教室

12月13日

9人

防災マップ、わが家の避難計画説明

防災講話

41

黒田庄町喜多

1月9日

 

地元での訓練対応(消火器貸出)

42

富吉南町

1月14日

50人

夜間避難訓練・初期消火訓練(消火器)

地区防災計画説明・防災マップ説明

防災講話・ビデオ鑑賞(地震)

43

大垣内

1月15日

47人

初期消火訓練(消火栓)

44

日野くらしの教室

1月19日

15人

防災マップ、わが家の避難計画説明

防災講話

45

1月28日

38人

夜間避難訓練・地区防災計画説明

防災マップ説明・防災講話

46

津万地区自治協議会

1月29日

13人

避難訓練・指定避難所への避難経路確認

避難所資機材組立訓練・防災マップ説明

47

社会福祉協議会

2月16日

31人

災害ボランティア養成講座

「災害から学ぶボランティア活動」

48

芳田地区自治協議会

2月19日

23人

心肺蘇生法、AED訓練

応急手当訓練(三角巾、簡易担架)

49

緑風台織姫体操自主グループ

2月20日

13人

心肺蘇生法、AED訓練

ビデオ鑑賞

50

富田町

2月25日

20人

心肺蘇生法、AED訓練

51

西脇区

2月26日

207人

避難訓練(要援護者支援)・水防工法

心肺蘇生法、AED、応急手当訓練

52

西脇高校

3月1日

6人

心肺蘇生法、AED、応急手当訓練

 

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 防災安全課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-3515
問い合わせフォーム