里親制度のご案内

更新日:2024年03月01日

里親とは

子どもは保護者の深い愛情につつまれて、家庭ですこやかに育つことが望まれます。しかし、私たちの身近には、保護者の家出、離婚、病気などさまざまな事情で家庭を離れて生活しなければならない子どもたちがいます。一時的に家庭での養育が困難になった子どもや家族を失った子どもを、自分の家庭に引き取って、深い愛情と理解をもって育ててくださる方を「里親」といいます。この里親制度は児童福祉法に定められています。

里親の種類

  • 養育里親(子どもが親もとに帰れるまで、もしくは満18歳になって独立するまで養育する里親)
  • 養子縁組里親(養子縁組によって、子どもと法的な親子関係を結ぶことを前提として養育する里親)
  • 親族里親(実親が死亡などにより養育できない場合に、祖父母、兄弟姉妹などの親族が、扶養義務のある子どもを育てる里親)
  • 専門里親(養育里親の経験を経て、専門里親認定研修を受けたうえで、虐待などにより専門的な援助を必要とする子どもを養育する里親)

お正月休みや長期休みに子どもを家に迎える「季節里親」、週末などに子どもを家に迎える「週末里親」もあります。

里親になるまでの手続き

  1. 加東こども家庭センターに相談
  2. 研修を受講
  3. 加東こども家庭センターの面接・家庭訪問
  4. 県社会福祉審議会で審議
  5. 県知事が認定・登録

認定・登録後、子どもとの面会や交流を重ねて、相性の確認を行った後に委託します。

また、更新には研修の受講が必要です。

国で定められている基準に基づき、里親手当、一般生活費などが公費で支給されます。

里親制度についての相談先

里親制度に興味がある方、申請を希望される方は、下記へご相談ください。里親制度についてのご質問・ご相談も受け付けています。

兵庫県加東こども家庭センター

電話番号:0795-27-8250

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 福祉部 はぴいくサポートセンター

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム