児童虐待に気付いたらどうしたらいいですか。
答え
- 子どもをたたく音や叫び声が聞こえる
- 子どもに不自然な傷が多い
- 子どもの衣類や体がいつも汚れている
- 小さな子どもを1人置いて保護者が頻繁に外出している
など、「虐待かもしれない」と思われる事に気付いた場合は、次の連絡先にすぐにご相談ください。
児童相談所全国共通ダイヤル(3ケタ)
電話:189
兵庫県加東こども家庭センター
電話 0795-27-8250
児童虐待防止24時間ホットライン
電話:0795-48-9300
西脇市はぴいくサポートセンター
電話:0795-22-3111
西脇警察署生活安全課
電話:0795-22-0110 ただし、緊急の場合は110番通報を!
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 福祉部 はぴいくサポートセンター
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム
更新日:2023年04月01日