令和5年度開催の研修について(ご案内)
日頃は、当センターの運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
研修会を企画しましたので、ご案内します。
8月、9月、10月の研修会ご案内
8月19日(土)にご案内する研修会は、次のとおりです。
□ 口腔ケア技術研修会
明日からの実践につなげる口腔ケア
~ケアに伴うリスクと対応~
□ 栄養技術研修会
安全な経腸栄養実践を目指して
~経管栄養と食事介助のリスクマネジメント~
9月9日(土)にご案内する研修会は、次のとおりです。
□ 創傷管理技術研修会
褥瘡予防ケアの基礎知識
・体圧分散寝具の使用方法
・体位変換・ポジショニングなど
10月14日(土)にご案内する研修会は、次のとおりです。
□ 救急研修会2.
急変時対応
~呼吸の生理と挿管介助~

8月口腔ケア技術研修会 (PDFファイル: 351.7KB)


9月創傷管理技術研修会 (PDFファイル: 373.8KB)


各施設の職員の皆さまのご参加をお待ちしています。
なお、申込の締め切り等、詳細につきましては、添付の各研修会の案内に記載のとおりとなっています。
その他
- COVID-19の感染状況により、Web研修となる可能性があります。
- Webで出席を希望される場合は、施設名・氏名を記入の上、下記のアドレスまでメール送信をお願いします。(出欠はFAX用紙)
- 今後の地域看護教育研修センターからの案内を送信させていただくメールアドレスがございましたら、tiiki@nshp.jpへ送信をお願いいたします。
お問合せ
地域看護教育研修センター
担当:雨坂 久美
〒677-0043 西脇市下戸田652-1
電話:0795-22-0111(代表)
FAX:0795-23-4580
この記事に関するお問い合わせ先
西脇病院 地域看護教育研修センター
〒677-0043
西脇市下戸田652-1
電話:0795-22-0111
ファックス:0795-23-0699
更新日:2023年08月04日