西脇市図書館の利用案内

miraie

~親しみのある図書館をめざして~

開館時間・休館日

開館時間

午前9時30分~午後7時

休館日

  • 毎月最終の水曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 年末年始
  • 特別整理期間(年1回)

図書利用券の発行

図書館の資料を借りるには、図書利用券が必要です。

発行できる方

  • 西脇市、加東市、加西市、多可町、小野市、三木市に在住・在学・在勤する方
  • 明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、丹波市に在住する方

申し込みに必要なもの

  • 住所の確認ができるもの(運転免許証・健康保険証・学生証・社員証など)
  • 申込者が小学生以下の場合は、保護者の同意が必要です。

登録内容に変更がないか、3年ごとに確認を行っています。変更がある場合は、お申し出ください。

図書利用券には、期限がありません。失くさないようにお願いします。

利用できる資料

貸出しできる資料

  • 本、雑誌、DVDなど
  • DVDは、館内で見ることができます。詳しくは、カウンターへお尋ねください。

館内のみで利用できる資料(貸出はできません)

  • 新聞
  • 雑誌の最新号
  • 館内・帯出禁止などのシールが貼ってある資料

貸出

図書利用券と一緒にカウンターへお持ちください。

貸出数

貸出数

20冊まで

雑誌

10冊まで

DVDなど

5点まで

マイナンバーカードで貸出をすると本が25冊まで貸出できます。

(雑誌10冊、DVDなど5点までは変わりません。)

貸出期間

  • 貸出しの日を含め15日間以内
  • 貸出手続きのごとに、貸出票を発行します。貸し出された資料名と、返却予定日(期限)が記されていますので、参考にしてください。

貸出期間の延長

  • 貸出期間内であれば、1回だけ延長することができます。カウンターまたは電話でお伝えください。ただし、予約がある資料は延長できません。
  • 予約・貸出状況確認ページからも、延長をすることができます。その際は、パスワードが必要になりますので、事前にカウンターで登録をしてください。
  • 貸出期間を過ぎている資料は、一度返却をしていただき、その時点で予約がなければ、再び貸出しをします。

ICタグの導入と自動貸出機の設置

  • 自動貸出機を使用して、利用者自身で貸出手続きをすることができます。
  • 貸出手続きをせずに、資料を図書館から持ち出すと、出入り口でブザーが鳴りメッセージが流れますので、ご注意ください。


教育機関やボランティア団体等には、団体貸出しを行っています。貸出数50冊まで、貸出期間は1ヶ月間以内です。お申込みは受け取り希望の1週間前までにお願いします。

返却

  • 返却時には図書利用券は不要です。
  • 返却は、図書館カウンター、別記市内公共施設へお返しください。図書館閉館中は、図書館の返却ポストへ返却してください。
  • DVDなど壊れやすい資料は、図書館カウンターへお返しください。返却ポストには入れないでください

返却予定日を守りましょう

次の利用者のために、返却予定日をお守りください。

  • 返却予定日(期限)を過ぎますと、返却されるまで新たな貸出ができません。

予約

  • 借りたい本が貸出中の時は、予約をすることができますので、カウンターで申し込んでください。順番をお待ちいただくことになります。
  • 西脇市図書館蔵書検索ページからも、予約をすることができます。その際は、パスワードが必要になりますので、事前にカウンターで登録をしてください。

予約の順番がきたら

  • 資料が用意できましたら、電話でお知らせします。
  • 午前9時30分~午後7時の間に電話に出ることができない方は、メールでお知らせすることができます。事前にカウンターでメールアドレスの登録をしてください。
  • 予約資料の取り置き期間は、連絡した日から1週間となります。期間を過ぎますと次の予約の方に回しますので、早めにお越しください。

図書館外のサービス

図書館外で本の返却や予約資料の受け取りができます

  • 次の市内公共施設で、本の返却や、予約資料の受け取りができます。
  • なお、サービスができる時間は、それぞれの施設開館時間内でお願いします。 
  • 西脇市庁舎・市民交流施設オリナスの西エントランス(西入口)付近にも、返却ポストを設置しています。
  • ただし、返却資料は、図書館で返却処理をするまでに時間差があります。

実施する公共施設

西脇地区

播磨内陸生活文化総合センタードウジアム(電話:0795-22-5715)

津万地区

大野隣保館(電話:0795-23-2291)

日野地区

西脇市コミュニティセンター日野地区会館「サンパル日野」(電話:0795-23-7393)

比延地区

西脇市コミュニティセンター比延地区会館「こみせん比也野」(電話:0795-24-0120)

芳田地区

芳田の里ふれあい館(電話:0795-27-0658)

黒田庄地区

黒田庄隣保館(電話:0795-28-2344)

北播磨3市1町の図書館では、返却図書の預かりができます

北播磨3市1町(西脇市、加西市、加東市、多可町)の図書館では、相互に返却図書の預かりができます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

読書通帳サービス

  • 金融機関の預金通帳のような冊子に、借りた本のタイトルなどを印字し、読書履歴を記録することができます。読書通帳のご利用は無料です。
  • 図書利用券をお持ちの方なら、どなたでも利用することができます。
  • 読書通帳の申し込みについては、カウンターでおたずねください。なお、申込者が小学生以下の場合は、保護者の同意が必要です。

複写(コピー)

  • 図書館に所蔵している資料に限り、著作権法の範囲内でコピーができます。
  • 1著作物につき、半分以下までとなります。また、同じページを2枚以上コピーすることはできません。
  • コピーは白黒のみになります。
  • カウンターへ申し込んでいただき、複写申込書に記入してください。
  • 料金は、1枚につき10円です。

インターネット

  • 図書館には、調べものをするために、インターネットを閲覧できるパソコンを置いています。利用される場合はカウンターへ申し込んでください。
  • 使用時間は、1人60分以内です。
  • USBメモリなどの媒体を使用してデータを持ち込んだり、エクセルやワードなどのファイル作成や加工などはできません。
  • 館内では、無料Wi-Fiが利用できます。利用を希望されるときは、カウンターで申し込んでください。

図書館の催し

  • 絵本の読み聞かせなどのおはなし会などを開催しています。
  • 図書館司書や図書館ボランティアが担当しています。
  • 予約や申し込みは不要です。

0才からのおはなし会

  • 毎週水曜日・毎週土曜日の午前10時30分から約30分間
  • ただし、毎月最終水曜日(休館日)と第1土曜日は除きます。

おおきな子のおはなし会

  • 毎月第1土曜日の午前10時30分から約30分間

そのほかの催し

図書館まつり(本のリサイクル市等)や読書会も開催しています。詳しくは、カウンターでおたずねください。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市図書館

〒677-0057
西脇市野村町茜が丘16番地の1(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-23-5991
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム

更新日:2024年02月20日