西脇市立西脇小学校創立150周年記念事業

更新日:2024年03月07日

150周年記念事業(150-24SHOW)では「遊び」「思い出」「学び」交流部会で様々なSHOWを企画しています。

詳しくは Facebook またはInstagram で最新情報をぜひともご確認ください。

https://www.facebook.com/nishishooyaji

https://www.instagram.com/oyag_nokai?igsh=cnlkeHljYXd3ZGVl

第13回 ハッピースマイルコンサート ご来場ありがとうございました。

   多くの方々に支えられて無事にコンサートを開催することができました。本当にありがとうございました。部員たちの成長ぶりを皆様に見守っていただき、深く感謝申し上げます。

たくさんのOB・OGの方とのつながりも深まったのではないかと思います。今後ともよろしくお願いします。

 次回は 3月17日(日曜日)午後1時~4時 西脇市春のカルチャーフェスティバル 市民音楽祭(器楽の部)オリナスホールで演奏します。また、応援よろしくお願いします。

参観日 生活・総合的な学習の成果を発表 西小タータン2023 ハンカチ登場

 2月16日 参観日で6年生が150周年記念オリジナル西小タータン2023 ハンカチの販売体験をしました。ポスターやプラカードも工夫し、製作しました。大変多くの方にお届けすることができました。多大なるご協力、本当にありがとうございました。また、各学級での発表を多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。

 また、ある学年では「学校自慢」として「木造校舎」はもちろん「おやじの会」さんの「逃走中」「肝試し」について発表した班もありました。「おやじの会」さんにはいつも子どもたちの貴重な体験を支えていただき、本当にありがとうございます。

 今後の主な予定として

 2月23日金・祝 14時開演 オリナスホールにて

 西脇小学校オーケストラ部第13回定期演奏会 「ハッピースマイルコンサート」を行います。ぜひお越しください。

そして、3月23日土 校舎見学会 となっています。

2月10日 150周年記念事業 冬季ゾリンピック 大成功!

 150-24SHOWのBIG SHOWの1つである150周年記念事業冬季ゾリンピック大会が開催されました。みんなが見守る中、開会式、競技、表彰とスムーズに行われました。

 片山市長様、片岡区長様 も応援にかけつけてくださいました。本当にありがとうございました。大盛り上がりの様子はFB・IGをご覧ください。

2月5日 3年生 収穫祭で感謝の心を伝えました。

 年間を通して3年生の環境体験でお米ができるまで「田植え、稲の観察、稲刈り」の体験をさせていただき、本校の卒業生でもある藤原久和さんをはじめJAの方々にも大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

その上、収穫祭ではおいしいご飯とメンバーの方が育てられた黒田庄牛入りのカレーライスを作っていただき、子どもたちは大満足でした。色紙などを渡し、感謝の心をしっかりと伝えました。

 また、収穫されたお米は音楽会の日に即完売となりました。3年生がよく考えて、販売体験の収益で逆上がりの補助板を「令和5年度3年生お米記念」として寄贈してくれました。素晴らしい取組と3年生の優しい心がよい150周年の記念となりました。お世話になった皆様方、本当にありがとうございました。

1月31日 アスリーチ派遣事業 佐藤あり紗さんによるバレーボール教室

 2013年ワールドグランドチャンピオンシップ銅メダル・ベストリベロ賞、リオ五輪日本代表の佐藤あり紗さんが来られました。5年生が佐藤さんの小学生のころから努力されてきた夢の実現に向けての体験談を聞かせていただきました。代表のユニフォームや試合の映像を見せていただき、エクササイズやバレーボールの指導を受けました。他学年もギャラリーから見学しました。佐藤さんは木造校舎やロケ地の話にも大変興味を持っていただき、ご自身のSNSにもアップされておられます。よい150周年の記念となりました。ありがとうございました。

 

1月29日 県立西脇工業高等学校の永井先生による持久走教室

   昨年度に引き続き、県立西脇工業高等学校の陸上競技部の永井宏明先生が高校3年生の駅伝選手とともに持久走・体づくりの体力アップサポータとして来てくださいました。本校3年生と4年生がグループに分かれて指導を受け、最後には実際に大会で使われた大切な「たすき」をお借りして高校生もメンバーに含めたチームを組んで駅伝競走を行いました。

 卒業間近の選手の皆さんは今後も競技を続けられ「箱根駅伝に出場します。」などと力強いメッセージを伝えてくれました。みんなで応援しています。ありがとうございました。

 

1月23日 藤田小児科医院 院長様のたばこの話

西小の先輩・卒業生で、学校医さんでもある藤田位先生は、

10年以上も前から卒業前の6年生に「プレゼント」として「たばこ」のお話をしてくださっています。肺が真っ黒になっていく動画や若くから吸い始めた人の壮絶な病状など、データに基づいたお話をしてくださって、「たばこ」の中毒性やおそろしさについてしっかり学びました。ありがとうございました。

1月18日 大谷選手寄贈のグローブお披露目会

ロサンゼルス・ドジャーズの大谷翔平選手から

「野球しようぜ。」のメッセージとともにサイン入りの3個(右利き・左利き・低学年用)が届きました。みんな大興奮です!よい150周年の記念になりました。

 

今後のSHOWのお知らせ

2月10日土曜 冬季ゾリンピック 

2月16日 金曜 参観日 「西小タータン2023」が 素敵なハンカチになってお目見えします!!!


 

12月14日 大いに盛り上がった クリスマス集会(150周年記念集会) 

全校生で「西脇小学校150歳おめでとう!」とお祝いして始まりました。

まず、児童会役員と6年生有志による劇がありました。

内容は創立当時の150年前にタイムスリップしようとして・・・いろいろな世界へ・・・。最後は力を合わせて西脇小学校を立派に守ることができました。「これからもたくさんの人の思いがこもった西脇小学校に誇りをもって過ごしましょう。」と締めくくり拍手とともに幕を閉じました。

その次に幼い頃の先生の写真とともに「この先生は誰でしょう。 西小卒業生の先生は誰でしょう。」などのクイズがありました。

最後はじゃんけん列車で大いに盛り上がりました。

とても楽しい企画をしてくれた6年生たちの勇姿やみんなのとびきりの笑顔が見られて感動の時間でした。

12月8日 裁断の儀 ~播州織未来プロジェクト(西小タータン2023 150周年記念)~ 

  6年生は、伝統産業である「播州織」について学習を進めています。1学期には播州織について織物会社の社長様からお話を聞いたり、すべての製作工程が見学できる工場に伺い、しっかりと学びました。

 そして、いよいよそれぞれが自分の思いを込めてオリジナルの柄をデザインしました。代表者のプレゼンの後、選ばれた今年のデザインは6代目となります。

この作品への思い

この豊かで平和な町 西脇市が海のように輝き、広く長く続けという思いで作りました。この西脇市の誰が持っていてもいいように優しい色にしました。涼しげな色使いで使いやすくしました。この自分の書いた柄が今年の西小タータンになり、「ハンカチ」としてみんなに使ってもらいたいです。

裁断の儀とは、完成した生地をお披露目し、その布にはさみを入れる儀式です。

記念室に入り、特別に織ってくださった西小タータン2023(オリジナル播州織)にみんな真剣に向かい合いました。次は、ハンカチに仕上げていきます。2月の参観日をお楽しみに。

防災(水被害)学習・人権研修会 ~学び交流部会の取組~

11月21日 防災(水被害)学習「こんなときどうする?自分の命は自分で守ろう。」

講師:元震災・学校支援チーム(EARTH)阿曽奈生 先生

(姫路大学 教育学部こども未来学科)

 

 西脇市は平成16年10月台風23号で大きな浸水被害を受けました。特に、西脇小学校区は建物被災が多く、人的被害も発生しています。当時は災害ボランティアが活躍し、清掃や家財搬出などに従事。地元の中学生も活躍しました。

 そのような出来事を風化させないために、西脇小学校では毎年、各学年に応じた教材で防災学習を実施。今回は3年生以上を対象に、災害時に危険なところに近付かないなど、自分で判断して自分の身を守ることのできる力を育むことを目的に講演会を開催。元EARTH員に自身の水害時の実体験も踏まえてお話しいただきました。

11月23日(木・祝) 

人権集会(オンライン)

2・4・6年生の代表が人権作文を朗読し、それぞれの思いを全校生に伝えました。

親子人権参観日(保護者参加型、それぞれの学年に応じた内容)

事前、当日のご協力ありがとうございました。

 

PTA人権研修会「性の多様性から『じぶん』について考える」

~ 誰もが排除されない社会をめざして 子どもたちとの出会いからみえてきたこと ~

にじいろ i-Ru(アイル)http://nijiiroi-ru.jimdo.com/

田中一歩さん・近藤孝子さん によるお話

 

子どもたち向けの出前講座の中でみえてきた 子どもたちのもたされている「性」に対しての意識・偏見。子どもたちは出会いの中で考えています。

「あたりまえって?ふつうって?」わたしたちおとなたちは?

感想より

 とても良い講演でした。性にまつわる悩みを誰にも言えず、一人で悩み続けることになるとものすごく孤独で辛いと思います。

子どもの率直な「好き」やこうしたいと思う気持ちを大人の思う「こうでないといけない」と決めつけるのではなく、個人を尊重し、誰もが生きやすい社会へ少しずつでも変わっていけたらなと感じました。

自分のあたりまえを子どもたちに押し付けているのではないか。自分らしく生きやすい世の中になることを願っています。

講演会へのご参加・ご感想ありがとうございました。 

祝 150周年記念 音楽会 そして「逃走中」 大成功!

11月3日(金・祝) 午前、音楽会ではオーケストラ部・1年生から6年生まで歌や器楽の演奏を発表しました。多くの方々にご観覧いただき、ありがとうございました。堂々と舞台に立った児童たちは練習の成果を思い存分発揮し、たくさんの拍手をいただき、達成感を味わうことができました。「どの学年も素晴らしく、感動しました!」という嬉しい感想もたくさん届きました。 

      6年生 合奏   情熱大陸

オーケストラ部   Highlights from JURASSIC PARK

6年生 リコーダー演奏   ホール・ニュー・ワールド

そして、午後は150人の市内在住の児童が参加し、過去最高・最大規模の「逃走中」が無事に開催できました。本当に多くの方々に見守られながら、150周年記念事業の大きなSHOWの1つとなりました。

駐車場整理を志願してくださった方や、見守り、安全対策をしてくださった保護者、地域の方々、ハンターとして参加してくださった中学生、PTA役員の方々、地域の方々などたくさんの方々、そして「おやじの会」の方を含めた実行委員会の皆様、西小を大切に思ってくださる皆様の深い愛に感動・感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。次回のSHOWもお楽しみに。

開始式 みんなで「150」の人文字 ドローンショー 横断幕お披露目

 天候にも恵まれ、児童・教職員、そして実行委員・保護者など、ご参加いただいた方々みんなで「150」の人文字を無事完成させました。誰もがドローンの動きに夢中になって、大いに楽しみました。素敵な横断幕がクラッカーとともに披露され、みんなのテンションも上がりました。

 最初のSHOWは大成功!ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 次回のSHOWの予定は、11月3日(金・祝) 13:30より 子どもたちに大人気の「逃走中」です。ハンター募集等、また、ご協力をお願いします。

2023年10月5日に西脇市立西脇小学校は150歳を迎えます!

校区の地域代表、教職員、保護者、PTA、西小おやじの会のメンバーで実行委員会「150-24SHOWプロジェクト」が発足しました。

みんなで西小の150歳をお祝いしましょう! 

まずは、開始式が10月5日 朝 (天候による変更有)です。

ドローンで航空写真(全校生による人文字か集合写真等)の撮影をします!