水道料金
西脇市の水道料金は、基本料金と従量料金から構成されています。
水道料金=基本料金+従量料金
基本料金
基本料金は、基本水量以下の使用水量について、水量にかかわらず一定にお支払いいただく料金のことです。水道メーターの口径によって基本水量、基本料金は異なります。
メーター口径 (ミリメートル) |
20以下 (家庭用) |
20以下 (家庭用以外) |
25 |
40 |
50 |
75 |
100 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本水量 (立方メートル) |
0 |
20 |
60 |
100 |
200 |
200 |
400 |
基本料金(円) |
2,310 |
4,070 |
18,370 |
42,790 |
85,470 |
162,800 |
325,600 |
- 1ヵ月分の値は表の基本水量および基本料金を2分の1にしたものとなります。
- 算出された合計額に1円未満の端数があるときは切り捨てます。
従量料金
従量料金は、基本水量を超える使用水量について、水量に従ってお支払いいただく料金のことです。従量料金は、家庭用、工事用などの種別によって異なります。一般的なご家庭の場合の種別は家庭用となります。
種別 |
従量料金 |
---|---|
家庭用 |
|
共用および連用 |
基本水量を超える分1立方メートルにつき176円 |
公衆浴場用 |
基本水量を超える分1立方メートルにつき132円 |
工事用および臨時用 |
基本水量を超える分1立方メートルにつき517円 |
その他のもの |
基本水量を超える分1立方メートルにつき275円 |
- 1立方メートルあたりの単価は月数にかかわらず一定となります。
- 算出された合計額に1円未満の端数があるときは切り捨てます。
上下水道料金早見表
ご家庭などで一般的に用いられているメーター口径(家事用13~20ミリメートル)での、水量ごとの上下水道料金がひと目でわかる早見表を掲載しています。ご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 建設水道部 経営管理課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-8573
問い合わせフォーム
更新日:2023年01月01日