ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(子宮頸がん予防)

更新日:2024年03月30日

HPVワクチンは、平成25(2013)年6月から、積極的な勧奨を差し控えていました。

令和3(2021)年11月、専門家の評価により「HPVワクチンの積極的勧奨を差し控えている状態を終了させることが妥当」とされ、令和4年4月から、他の定期接種と同様に、個別の勧奨を行うこととなりました。

ヒトパピローマウイルス感染症

ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。

HPV感染症を防ぐワクチン(HPVワクチン)は、小学6年生~高校1年生相当の女子を対象に、定期接種が行われています。 

ワクチンの種類

定期接種として公費で受けられるHPVワクチンは、

  • 2価ワクチン(サーバリックス)
  • 4価ワクチン(ガーダシル)
  • 9価ワクチン(シルガード9)

の3種類があります。

令和5(2023)年4月からは、シルガード9も公費で受けられるようになりました。

厚生労働省作成リーフレット

HPVワクチン接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関

各都道府県でHPVワクチン接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関が選定されています。

HPVワクチンを接種した後に、気になる症状が出たときは、まずは接種医療機関など地域の医療機関を受診してください。当該医療機関の医師から協力医療機関を紹介していただく流れになります。

キャッチアップ接種

積極勧奨の差控えにより接種機会を逃した方に、従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行うキャッチアップ接種を実施します。

対象の方へキャッチアップ接種用のリーフレットを送付しています。予診票の交付を希望される場合は下記担当課へご連絡ください。

平成9年度~平成19年度生(1997年4月2日~2008年4月1日生)の女性のうち接種が完了していない方は定期接種期間を過ぎていても令和7年3月まで接種が受けられます。

HPVワクチンを自費で受けられた方へ

HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより定期接種の機会を逃した方で、すでに定期接種の対象年齢を過ぎて任意接種として自費で接種されている場合に接種費用の助成を行います。

対象者

次の全てに該当する方(同種の費用の助成を西脇市以外の市区町村から受けた方を除きます)。

  • 令和4年4月1日時点で西脇市に住民登録のある方
  • 平成9年4月2日~平成17年4月1日の間に生まれた方
  • 16歳となる日の属する年度の末日までにHPVワクチン定期接種において3回の接種を完了していない方
  • 17歳となる日の属する年度の初日~令和3年度の末日に国内の医療機関で組換え沈降2価HPVワクチン又は組換え沈降4価HPVワクチンの任意接種を受け、実費を負担した方(平成26年度~令和3年度末に、任意接種を受けた方)

助成内容

HPVワクチン接種に対する実費(最大3回接種分まで)のうち、接種を受けた年度の1回あたりの金額(合計最大3回接種分)を上限に助成します(事務費等を除く)。

なお、証明書発行等に要した費用は助成対象外です。

1回接種あたりの助成額(上限)

接種日

助成額(上限)

平成25年4月1日~平成26年3月31日

15,000円

平成26年4月1日~平成31年3月31日

15,400円

平成31年4月1日~令和2年3月31日

16,250円

令和2年4月1日~令和4年3月31日

16,550円

申し込み方法

下記の書類(1~4)を、下記担当課へ提出してください。

  1. 西脇市ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払申請書
  2. 添付書類(ア及びイ)
    ア=接種費用を支払った事実及びその額並びに接種回数を証明できる書類(原本)
     (例)領収書
    イ=対象者の接種記録が確認できる書類の写し
     (例)母子保健手帳、予防接種済証、接種済みの記載がある予診票等
  • ア及びイが用意できない場合
    西脇市ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払申請用証明書
  1. 接種者の氏名、住所、生年月日の確認できる書類の写し
    (例)免許証、住民票、健康保険証(両面)
  2. 振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し(口座番号等確認用)

申請期限

令和7年3月31日(月曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 健幸都市推進課

電話:0795-22-3111(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム