兵庫教育大学と包括的な連携協定を締結!
西脇市と国立大学法人兵庫教育大学とは、平成19年4月11日、教育、文化、産業、福祉、まちづくり等の分野において相互に協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的として、包括的な連携協定を締結しました。
また、同年4月20日には、同大大学院と学生の実習受入れ及び教育研究活動に係る協力に関する協定を締結しました。
「協力事項」
- 学校教育の振興及び発展のための連携
- 社会教育・文化・スポーツの振興及び発展のための連携
- 人材育成のための連携
- 地域福祉向上のための連携
- まちづくり・産業振興のための連携
- 国際交流のための連携
- その他両者が協議して必要と認める連携
兵庫教育大学との連携事例
今回の協定締結を機に、教育分野はもちろんこと、子育て、福祉、行政運営、まちづくりなど幅広い分野で連携を進めています。
【連携事例】
- 兵庫教育大学学生の実習等の受入れ
- 兵庫教育大学祭(嬉望祭)への出展
- 兵庫教育大学連携講座の開催
- 西脇市教育委員会への学力向上アドバイザーの派遣
- 情報公開・個人情報保護審査会などの附属機関への教員等の派遣
- 学生によるまちづくり活動(ストリートフェスティバル実行委員会、政策提案会への参加など)
協定書に調印する西脇市長(左)と兵庫教育大学学長(右)
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 市長公室 政策推進課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日