高校生が地域活性化を提案!
平成24年1月25日(水曜日)に西脇高校・生活情報科の生徒による地域活性化に向けたプレゼンテーションが県立西脇高校で行われました。
市からは職員8人が参加し、高校生ならではの視点の新鮮な提言を聞かせていただきました。提言のすべてを市の政策に生かしていくことは難しいですが、市の未来を担う高校生の夢や希望、生まれ育った地域をよくしたいという思いを大切にして、今後の政策に反映していきたいと考えています。
発表テーマ
- 北はりまエコミュージアムを活性化させよう
- 西脇の観光地の活性化(へそ公園・東はりまフォルクスガーデン黒田庄)
- 余暇村公園の活性化
- おりひめバスの未来
- 多可町の活性化(ラベンダーパークの活性化)
- きらら商店街の活性化
高校生による提案
特産品「黒田庄和牛」や「キクイモ」を使ったおにぎりの試作品
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 市長公室 政策推進課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日