第2期西脇市まち・ひと・しごと創生総合戦略
まち・ひと・しごと創生法第10条に基づいて、令和2年3月に「第2期西脇市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
第2期西脇市まち・ひと・しごと創生総合戦略
まち・ひと・しごと創生総合戦略は、今後迎える人口減少を克服し将来にわたって地域の活力を維持するため、「まち・ひと・しごと創生」に関する施策を定めるものです。
- 令和2年10月1日一部改正
計画の期間
令和2(2020)年度〜令和6(2024)年度
基本目標
ビジョン「地域産業が活性化され、全ての世代がいきいきと暮らし、活躍できるまち」を実現するため、3つの基本目標を定めています。
- 未来をひらく『ひとづくり』の循環サイクルを構築します
- 活力みなぎる『しごとづくり』に取り組みます
- 魅力あふれる『まちの元気づくり』に取り組みます
西脇市人口ビジョン
総合戦略策定のための基礎的な資料として活用した西脇市人口ビジョンは、国のまち・ひと・しごと創生長期ビジョンの趣旨を踏まえ、本市における人口の現状を分析するとともに、地域住民との間で人口に関する問題を共有し、今後目指すべき将来の方向性と人口の展望を示すものです。
ダウンロード
西脇市まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和2年10月1日改正) (PDFファイル: 2.6MB)
西脇市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 11.5MB)
リンク
創生会議の内容やその他の取組については、下記リンクからご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 市長公室 政策推進課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2022年04月01日