ご利用料金等
老人保健施設 しばざくら荘
西脇市立老人保健施設しばざくら荘 (施設区分:介護老人保健施設)
施設の利用は、介護保険の要介護認定を受けられた方が対象です。
利用を希望される方は、施設の窓口にお越しいただくか、お電話でご相談ください。施設の案内も可能です。
介護老人保健施設の役割
在宅復帰施設
それぞれの利用者様の状態に応じて、各職種からなるチームケアを行い、早期の在宅復帰に努めます。
リハビリテーション施設
生活機能の向上を目的に、維持期リハビリテーションを行います。
包括的ケアサービス施設
利用者様の意志を尊重し、在宅または施設生活が過ごせるようチームで支援します。そのため、利用者様に応じた目標と支援計画を立て、必要な医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します。
在宅生活支援施設
自立した在宅生活が継続できるよう、他サービス機関と連携して総合的に支援を行い、ご家族様の介護負担の軽減に努めます。
地域に根ざした施設
ご家族様や地域の皆さまと交流を図りながら、さまざまなケアの相談に対応します。各種事業者、保健・医療・福祉機関などと連携し、地域と一体となったケアを積極的に担います。
利用料(令和6年8月1日現在)
利用料金は、サービスの利用状況や介護保険負担割合によって異なります。
詳しくは、しばざくら荘管理課(0795-23-5958)へお問い合わせください。
しばざくら荘利用料金【入所・短期入所】(令和6年8月1日)現在 (PDFファイル: 123.7KB)
しばざくら壮利用料金【通所・訪問リハビリ】(令和6年8月1日) (PDFファイル: 82.6KB)
介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、居住費(滞在費)・食費の負担軽減措置があります。
居住費(滞在費)・食費の負担軽減について (PDFファイル: 61.4KB)
地図
この記事に関するお問い合わせ先
老人保健施設「しばざくら荘」
〒677-0035
西脇市上戸田194-1
電話:0795-23-5958
ファックス:0795-23-5465
問い合わせフォーム
更新日:2024年08月01日