播州織フェア2024
総合テーマは「播州織の今」
230年以上の長きにわたって蓄積された産地の技術力で、高品質・高機能でファッション性に富んだ先染織物を創り出す、播州織の産地・西脇。
今年の播州織フェアは「播州織の今」を総合テーマに、西脇市で開催されます。
2025年の大阪・関西万博を見据え、地場産業を伝え繋げることができる機会ととらえ、播州織の普及、播州織産地のPR及び各企業の商談を目的に、各社一押しのテキスタイルを提案します。
また、同時に播州織コレクションも開催されます。
日時
令和6年10月25日(金曜日)午前10時~午後5時
令和6年10月26日(土曜日)午前10時~午後4時
会場
西脇市市民交流施設オリナス オリナスホール
主催
公益財団法人北播磨地場産業開発機構
後援
兵庫県、西脇市、加西市、丹波市、加東市、多可町、西脇商工会議所、多可町商工会、公益財団法人神戸ファッション協会、公益社団法人兵庫県物産協会、一般社団法人兵庫県繊維協議会、一般財団法人メンケン品質検査協会
播州織コレクション BANSHU-ORI COLLECTION
北播磨地域の地場産業「播州織」の活性化に必要な最終製品を、デザイナーと産地が連携して試作開発し、ファッションショーにて播州織の魅力を発信します。
今年度は播州織と若手ブランドKaren Moriyamaのコラボにより12点のドレスを製作し、「播州織」をPRします。
26日は、西脇高校生活情報科の生徒による播州織ファッションショーを2回開催します。
ファッションデザイナー 森山かれん
2022年 神戸芸術工科大学生産・工芸学部ファッションデザイン学科卒
2023年 「楽天ファッションウィーク東京」に若手デザイナー6人の1人に選出されランウェイショーを披露。
播州織素材提供企業(6社)
株式会社カゲヤマ、桑村繊維株式会社、島田製織株式会社、内外織物株式会社、株式会社播、株式会社丸萬
ファッションショー開催日時・場所
令和6年10月25日(金曜日)午後3時~
令和6年10月26日(土曜日)午前11時~、午後2時~
西脇市市民交流施設オリナス オリナスホール(播州織フェア同日開催)
動画配信(11月中旬頃公開予定)
・公益財団法人北播磨地場産業開発機構ウェブサイト等
URL:http://kitaharima-jibasan.org/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCe5uLwA8TvXsTOqHfLofaww
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987
問い合わせフォーム
更新日:2024年10月02日