きらきら自然コース(黒田庄駅~日時計の丘公園~こぶ岩)
コース紹介
- JR黒田庄駅から日本のへそ日時計の丘公園、こぶ岩辺を巡り、黒田庄駅に戻ってくるコースです。
- 距離:約11キロメートル
- 所要時間:約3.5時間
見所紹介
- 日時計の丘公園では、豊かな自然と美しい景観を生かしたイングリッシュガーデン「フォルクスガーデン」と四季折々の豊かな自然を満喫しながら、家族やグループで気軽にアウトドアライフが楽しめる施設「オートキャンプ場」を散策できます。
- 山あいの門柳川沿いをを歩くこのコースでは、四季折々の自然を満喫できます。

日本のへそ日時計の丘公園フォルクスガーデン
園内には様々な葉色の樹木を組み合わせたカラーリーフガーデン、小道沿いにハーブなどを植え込んだ香りのガーデン、水生植物や浮葉植物が楽しめるウォーターガーデン、自生植物を保存するネイティブガーデンなどがあり、豊かな自然と美しい景観をお楽しみいただけます。

日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場
オートキャンプ場、コテージ、ロッジなどの宿泊施設や、バーベキューサイトもあり、日帰りでも十分に楽しめます。 ユニークな日時計がある「日時計の広場」やスポーツが楽しめる「多目的広場」、春になるとギフチョウが観察できる「ギフチョウの森」、四季折々の花木に囲まれた広場「四季の森」などがあり、散策も楽しめます。

こぶ岩
高さ4メートル、周囲10メートルの奇岩です。がんや腫瘍封じの神として祈願され、人々の難儀を自分の身に移して助けたために現在の姿になったといわれており、江戸時代から人々の信仰を集めていました。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日